見出し画像

最新技術を完全に信用してる訳じゃないぜ。

私が勤めてる職場(介護施設)に新しい機器がデモとして導入された。

その名も『眠りセンサー』

詳しい名前はよく分かってない。
なんかもちっといい名前。

眠りの深さが分かったり、逆に起きた時に反応してくれたり、
なんなら心拍数まで分かってしまう優れもの。

寝てる様子も10数秒で途切れはするもちゃんと映し出されるので、わざわざ巡回しなくてもステーションでモニター見とけば教えてくれる。

もちろんトイレ覚醒があった時にはトイレ介助とかはするけど。

でもほぼほぼステーションで過ごせるのは素晴らしい。

さすがは令和。

最先端ってやつがハンパない。

巷ではAIに仕事取られるの取られないの問題が飛び交っているが、
こういうのだったら、じゃんじゃん取り入れてほしい!

。。。。。

。。。。。

。。。。。

だけど、これはあくまでもデモ機。

ベッドで寝てるはずの数名のご利用のモニターには

『ベッドにいません』

との表示があるもんだから、

正常に作動してる利用者のセンサーであっても、本当に息してるのかって思うと恐ろしい…。

なので、これまで通りこまめに直接巡回はしてる。

仮にも息してなかったら、普通に大変。

令和の時代と言えども、直接確認した方が安心できる。

「なんで、早く気づかなかったの!」

とか言われても、「センサーは正常に反応してたから…」なんてただの言い訳にしか聞いてもらえなさそう。

まだまだテクノロジーの進化を完全に信用しきれない。

直接見る方がなにより安心。

とりあえず、昨夜からの夜勤は何事もなく無事に過ごせた。


この記事を読んでくださり、ありがとうございます!

ただの雑記ではありますが、毎日投稿(たまにつぶやき機能も)を目指しています。

お時間あれば他の記事も読んでいただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

では、また明日(ゝω・´★)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?