見出し画像

人生プレイリスト〜ジャニーズ編

先日書き綴った#人生プレイリスト の中から
今日はジャニーズの沼に落ちるまでを。

人生プレイリストはこちら

我が家では毎年紅白歌合戦を見て過ごす。

2013年、SexyZoneが紅白初出場の年だった。
その当時、名前は知っているがその程度の認識で

本当にその当時も、ただ何となく見ていただけ。マジックショーチックに、
デビュー曲「SexyZone」が歌われる。

その時は、面白い演出だなあ〜といった印象。
問題はここから。(いい意味で)

後日、ふとSexyZoneの他の曲が気になった。
YouTubeで検索して色々聴き回る。

そして出会ってしまった「Lady ダイヤモンド」

今となってはデビュー組となった
岸くんなどもPVに登場するプレミア感

ここで佐藤勝利くんという沼に落ちた。
顔面国宝という言葉は勝利くんのためにある。

初めて買ったSexyZoneよCDは、
「バィバィDuバィ〜see you again〜」

ふざけていると思いきや、これは名曲。
一度聴いたら耳から離れない中毒性。

このままSexyZoneに落ちていくのかと思ったら
ここで新たなジャニーズグループに出会う。

2014年、ジャニーズWESTが
「ええじゃないか」でデビューをした。

SexyZoneに夢中な中、
デビューCDを買ってみようと面白半分で購入。

そうしたら、あれよあれよと
なんて面白いグループなんだ。
歌も歌えて踊れてなおかつ面白い。

完璧なグループに出会ったしまった。
この時は重岡大毅の沼に落ちた。

デビューということで、
ファンミーティングが開催された。
運良く抽選にあたり、初めての「参戦」

ここまでの行動を起こしていれば、
そこは沼地の中の沼地。

CDはリリースのたびに購入。
舞台があれば観劇。
ライブがあれば参戦。
DVDがあれば購入。

そしてついにファンクラブ入会。
(SexyZoneはどこいった?)

アルバイト代は貢ぐためには惜しみなく。
社会人となった今となっては、
際限なく貢いでしまうこととなっただろう。
考えただけで恐ろしい。

そう、今はジャニーズ沼から上がっている。
上がった経緯は割愛するが、
今ではテレビで見る、YouTubeで見る程度に
収まっている。

貢いでいたあの当時も、
それはそれは幸せな時間だったのは間違いない。

しかし今は今で、適度な距離感で
程よくオタクができている気がする。

何事もほどほどに。ということなのかもしれない
おしまい!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?