見出し画像

生理がつらすぎで中用量ピルをのんでた話

こにゃちわー村岡です。最近ついったーをあんまし見ていなかったのですが、NHKニュースのTweetでこんなものを見かけました。

記事の女性は「月経を整える目的で処方されたピルをのんでいるが、ピルには避妊の副次的効果があるため、偏見がこわい」と訴えています。学校の先生がそう言ってしまったということですね。🐶ピルは、わたしも生理痛の緩和のために使っていました。25歳~31歳まで。最初は低用量から処方されて後半の3年ぐらいは中容量ピルを使っていました。

私てきには”ピルであろうが胃薬であろうが、理由がなければ服薬している薬のことを他人に話さなくてよい。身体がつらいなら学業も仕事も休めるだけテキトーに休むぜ”という、テキトーな価値観をもっていまして、7年のあいだ家族以外にピルのことを話したりしたことはなかったのですが、偏見に苦しんでいる人がいるのはよくないので中用量ピルを飲んでいた話をnoteに書いておこうと思います。

きっかけは夫の訴え。「きみの生理が俺につらすぎる。婦人科にいってこい。」

22歳の生理の状態「私の生理は、出血が始まってしまえば痛みは少ない。出血が始まるまでの頭痛はいつもある。出血が始まるまで数日はしくしくとお腹が痛く、それでいつも不愉快。PMS(月経前症候群)はある」という認識でした。22歳まで実家で暮らしていて、お母さんにもとくに生理でなにか言われた記憶もなく、そんなに困っていませんでした。よくよく思い返せば高校受験、大学受験、就職、離職と要所要所で異常に不安になって大騒ぎしていたと思うのですが、とにかく実家の家族はそれが娘の通常運転と思っていました。

25歳のとき結婚して、PMSに悲鳴を上げたのは夫でした。私の外面がいいので夫はだまされてうっかり結婚してしまったそうなのですが、妻がときどき嵐のように荒れ狂うのでどうしたらいいかわからなかったそうです。25年生きてきて自覚がなかったのですが、シクシクとお腹が痛い間はとても攻撃的なようなのです。外で粗暴な振る舞いをすることはないので家族以外気づかなかったのです。

私の実家はいい意味で「自分以外に興味がない」個性的な一匹狼🐩なので、群れのメンバーの不調は自分に関係ありません。しかし夫は、お義父さんの号令でいっせいに獲物にとびかかる統率のとれた群れ🐶で育っており、妻が勝手にイライラしたり攻撃的になってナーバスになったようです。

夫はシステムエンジニアなので、問題にたいして再現性や規則性を考えるのが好きです。どうやら妻は月一回、月経のときにたいそうウザくなる法則があると気づいたようで「何科でもいいから病院いって><」と言われました。で、婦人科に行きました。

最初はヤーズ(低用量ピル)

最初は様子見で漢方薬をのんでましたが、3ヶ月たっても変化がなく、次にヤーズという低用量ピルを処方されました。医師に「ピルは心臓へのリスクなどがある」など説明されましたが即決でピルを飲み始めました。薬を飲むことによる心臓へのリスクは小数点以下ですが、治療する意思をみせず問題放置することによる離婚リスクは数割以上ありましたので、どちらをとればいいかは明確です。

ヤーズは1シート28錠で構成されており、毎日一錠ずつ飲みます。28錠のうち23錠がピンクの錠剤、5錠が白い錠剤です。白い錠剤のなかには薬が入っておらず、これを飲んでいる間に月経が起こります。月経が起こってたらまた新しいシートを飲み始めます。月経がこなくても5日したら新しいシートで1錠めから飲み続けます。月経がこなかったむねは次の通院のとき医師に伝えます。

ちなみに、避妊は副次的なものです。ピルで月経をコントロールしている間身体が「妊娠している」と思い込んでいるそうです。妊娠しているときに重ねて妊娠しないようになっているそうです。

避妊に失敗したうたがいのあるときに飲むのはアフターピル(緊急避妊用)ですね。仮に避妊に失敗して、運悪く受精してしまって、受精卵が子宮に着床しそうになっても、身体に「もう妊娠してるからあたらしい着床はムリです」拒否させて、排出させるために飲むと思います。これにも偏見があるようなのですが、私は緊急時であればアフターピルも別に悪いと思いません。望んで妊娠するのも大変なのに、望まない妊娠は大変だから。まじで。

低用量ピルでPMSは改善されたか。

低用量ピルを飲んで、PMSは改善されたみたいです。体調面ではあきらかにお腹がしくしくすることが少なくなりました。生理が来る時期が決まっているので延々とシクシクが続かなくてすむのです。生理がとんでしまう(結局こないで次の錠剤を飲む期間になる)こともありますが。とんだらとんだで次の錠剤を飲めるので安定します。精神面でも「あまりウゼエケンカをふっかけてこなくなった」と夫が申しております。

しかし私の場合、月経がとぶことが何度か続いたので、しばらくして中用量ピルになりました。

中用量ピルに変更

他の副作用のリスクが低用量ピルより多いと医師から説明が。この時期になると作家の仕事がわりと忙しくなり、そもそもマンガを描くなどということで人生で博打をうっているのだから、今更小数点以下のリスクは誤差の範囲と思うようになって中容量ピルを使うことも即決しました。

ヤーズよりも服薬の習慣をつけるのがちょっとめんどい仕様になっております。1番めの錠剤を10日飲み、2番めの錠剤を10日飲みます。で、休薬期間をとって、生理の出血が来たらまた1番めを飲み始めます。中容量に変えたら、飲み続けていた間は生理がとぶことはなく、安定して生理のサイクルになりました。

わたしは、25歳まで生理で難儀をしていたわけですが…月経は他人と比べることができないので自分の生理がハードモードだと気づかなかったのですけれども…❗生理が安定するとこんなにラクなのかって感じです。

ピルをやめたら妊娠できるのか

ピルを飲んでいる間は身体が妊娠していると錯覚している状態になり、本当の妊娠をしなくなります。Q「ピルを飲んで、やめたら妊娠ができるのかしら?」という疑問がよくあります。普通はピルを止めて、排卵がある時期に受精するようにすれば妊娠すると思います。 が、①もともと妊娠しにくい女性である場合があり、②男性の方が妊娠しにくい場合があり、③排卵日を間違えている場合があり、…と、いくつか条件を切り分けしてみないとなんとも言えないと思います。で、ピルを飲むことと妊娠しやすいかどうかは別問題なのでそこも切り分けたほうが良いと思います。切り分け、だいじ。

妊娠の余談。

※ここから下はピルとは関係ない余談だから読んで時間をムダにしても文句言わないように。

①私は去年、夫と相談し、妊娠しようと思ってピルを辞めました。2ヶ月で妊娠しました。が、稽留流産してしまいました。健康な人でも1/6ぐらいの確率で自然に起こる細胞の問題で、現代医学で避けられないそうです。ロシアンルーレットか。 これはもちろんピルとは因果関係がないです。

②稽留流産で子宮に残った細胞を出す手術を受けました。すんごい痛かった。毎年の子宮がん検診のときから思っていたのですが、子宮に物理的になにかしたり出血すると死ぬほど痛いです。なので子宮にちんちんがくっつくエロ漫画での断面図は許せなくなりました。もし私がエロ漫画の校閲を担当したら、ちんちんは膣で止めるように修正提案をしてしまうと思います。(成人誌を嗜む諸兄姉はこの余談を聞いて「イタくて抜けなくなった」とか言うなよな! なお、もし仮に校閲でそのように提案しても作家さんが「いえ、ちんちんは子宮につかないと私の美学に反しますので」とおっしゃった場合は作家さんの意思を尊重しようとは思います。)

③私は妊娠をしようと思って妊娠をしてみたわけだが、都会は産科たらいまわしだし、女性が無職なのを前提で1週間ごとに通院を要求されるし。夫が同伴しているとき、こちらが言わないと夫を診察室に入れて説明を聞かせてくれないし、とにかく産む人の負担が多すぎてものすごい怒りを感じました。(作家はほぼ無職みたいなもんだが、作家の無職っぷりをもってしても通院がしんどかった。働いている女性だったらムリ感がヤバい。せめて会社を自由に抜けられないとちょっとムリ)怒りのままに書き綴ると良くないと思うので多くは語らないですが、こんなたいへんな思いをするなら子供を生みたくない意見は当然だと思います思いには個人差があると思うのですが、単純に時間や物理的な制約がすごい。少子化の歯止めとか。。。空想するのが作家のつとめではあるんだがいまのところいい案がないですね。

④アフターピルの項目で、望まない妊娠はたいへんだと書きました。望んでする妊娠がこれだけたいへんなのだから、望まない妊娠を若い子に継続させるわけにいきません。ピルについて言ったりするのが偏見?みたいな感じがするなら、逆に「ピルつかってるわ」とたくさん情報が出て、月経困難のピルもアフターピルも普通ぐらいの感じになって偏見がなくなったらいいなと思います。

⑤私が妊娠していた期間、夫は比類ない献身をみせてくれて協力的でした。5回の通院のうち4回は一緒に来てくれてとても感謝しています。彼の人間性は私が保証して讃え続けようと思いますし、彼が望む限りは子供も持とうと思います。人数は要調整って感じですが。月経についても、(7年を要しましたが)いまではかなり想像力をもって考えてくれています。

⑥私がピルを飲んでいた7年の間は妊娠するのかしないのかわからない状態でしたが、夫の家族は「何が原因か」とか「子供はいつなのか」とは一言もいいませんでした。妊娠を報告したとき「実は待っていたんだよね~。」と言われました。稽留流産してもいたわってくれましたし、なんてリテラシーの高い方々なのだろうと思いました!実の両親もなかなかマイペースなので「妊娠しまいが娘は娘」くらいの勢いなので、みんな愛すべきファミリーだと思います。

(余談終わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?