見出し画像

─空と海の境界線─

夕陽が落ちる。空から、海へ。

だからわたしも、追いかけようとして、飛び込んだ。
あまりにも綺麗で、手が届きそうだったから。

でも、あまりの冷たさにびっくりして、思いっきり水を飲んでしまった。しょっぱい。不格好に手足をバタバタとさせるわたしの周りに、魚たちが集まってくる。きっと、肺でしか呼吸のできないわたしのことを、笑いにきたのだろう。

地球の七割は海だという。

その体積のほとんどを、こんな塩っ辛い液体で埋め尽くしてしまうなんて、この星を作った神様はきっと、たいへんな泣き虫だったんだろうな。

大きくなれば、水の中でも息ができるようになるって思ってた。でも現実は、息苦しさばかりが大きくなった。

同じ肺呼吸の人たちからも、煙たがられるような視線を向けられることも増えた。わたしはタバコじゃないってのに。

夕陽を掴まえるのは諦めて、ぷかぷかと海面に浮かぶことにした。

目の前には、空が広がっている。どこまでも続く、大きな空。羽を広げて飛び回る鳥たちは、わたしのことなど見向きもしない。

空は、地球の十割だ。

たまに思う。星の下の方、地面辺りは地域によってバリエーションに富んでいるというのに、なぜ空はどこも一辺倒なデザインなんだろう、と。

大人になれば、背中からニョキニョキと翼が生えると思ってた。でも現実は、不安とか、焦りばかりがニョキニョキと育つ。水をあげてるつもりもないのに。

いま、ちょっと分かった気がする。
空がどこも似たようなデザインなのはきっと、寂しくならないようにだ。

離れ離れになった大切な人とか、まだ出逢っていないだれかと、同じ景色を目に入れられるように。

……なーんて考え、ちょっとおばさんクサイかな。

小さい波に合わせて、しばらく小刻みに揺れていた。
流れていく雲を見ていたら眠たくなって、そのまま目を瞑る。

気が付けば日は完全に落ち切って、辺りは暗くなってしまっていた。ついさっきまで、世界は青々とした空と、海に覆われていたはずなのに。

自分が、なにか世界の大きな流れから取り残されたような気がして、急に心細くなった。

それは、二十歳の誕生日とか、大学の卒業式に感じた心細さと似ていた。

自分が、自分という一人の個人ではなく、『大人』という存在にカテゴライズされてしまうような感覚。

現実の時計は、わたしを追い越して、どんどん先に進んでいってしまう。

だから、もっと高く、もっと早く、飛び出さなきゃ。現実に追われるんじゃなくて、わたしが自分の時間を生きられるように。

防波堤をよじ登って、制服のスカートをギュッと絞る。
塩っ辛い海水が、地面にわたしがここに来たという跡を描く。

世界のどこかには、空と海が交じり合う場所があるという。リアル水平線が。

エラもなければ偉くもない、翼も地位もない、まだ、ただの女の子なわたしだけど。

いつかその場所に、辿り着きたいと思う。

たとえそれが、だれかの妄想が産み出した目の錯覚や、偶像だとしても。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?