マガジンのカバー画像

競馬ストーカーのストーキングジョッキー

74
意外にも好評な騎手のデータ分析記事を纏めてみました。
運営しているクリエイター

#川田将雅

【データ・ほぼ無料】東京芝・芝2400で買うべき騎手【おまけだけ有料】

【データ・ほぼ無料】東京芝・芝2400で買うべき騎手【おまけだけ有料】


いよいよ今年の東京競馬開催も最終週、そしてメインレースにはジャパンカップが行われる。
そんなわけで、東京芝で買うべき騎手と芝2400で買うべき騎手を調べてみた。
※データ対象期間:2020/11/21~2023/11/19

1.東京芝で買うべき騎手もう開催が終わってしまうが、最終週のタイミングで調べてみた。
来年2月の開催でも活かしていただければと思う。

①全馬(馬質不問)

まずは特に馬質

もっとみる
【本文無料・データ】東京競馬場で狙うべき騎手(芝)

【本文無料・データ】東京競馬場で狙うべき騎手(芝)

※一番最後「おわりに」だけ有料設定させていただきました。もし、ほんの少しでも投げ銭的にいただける場合はご購入いただけましたら幸いです。有料の部分には全距離の優秀な騎手を表にして簡易的にまとめました。また、騎手データの馬券での活かし方も語ってます。
(Xでシェアすると割引してます)

早いものでスプリンターズSが終わり、今年も残り3ヶ月。
競馬ファンにとってはここから毎週のようにG1が続き、気づいた

もっとみる
【データ】笑わない男 川田将雅が笑う時

【データ】笑わない男 川田将雅が笑う時

思ったよりも「遅い」と思った。
スプリンターズSの600m通過が「33.3」と表示された時である。
その時、川田将雅とママコチャがいるはずのポジションにいない。
少し探すと赤い帽子と肩が黄色の勝負服がすでにテイエムスパーダをかわし、逃げていたジャスパークローネの横にいた。
いくらなんでも「(仕掛け)速い」だろ、そして「外回しすぎ」だろ、と思った。
直線に入り、ママコチャと川田将雅は馬場の真ん中で抜

もっとみる