見出し画像

ちょっとした雑学☆夏に気になる蚊の撃退方法!

夏になり、暑さと共に気になる存在。
そう、蚊です。

既に蚊に悩ませる日々を過ごしているかたもいる人も多いかもしれませんね。
気づいたら蚊に刺されていて、
かゆい、かゆいとなっている方へ。

蚊を見つけた時って、手でつぶしにかかると思うんですよ。

それでよく逃げられるという経験をしてませんか?
そして、また蚊に刺されてかゆい場所が増える。
イヤですよね。
自分の血が美味しいのはわかりますよ。
それでも蚊を見つけたら必ず仕留めたい。
そんなあなたに蚊を撃退しやすい方法をお伝えします。

知っている人は知っているとても簡単な方法です。

蚊は危険を感じた時に逃げます。
その逃げる方向が大事です。

蚊を倒すとき、両手を左右から合わせる形で動かしていませんか?
蚊は逃げる時に上に移動するクセ(習性)があります。
ですので、左右から狙うと上に逃げられる可能性があります。

蚊を撃退するには、
この上に逃げるクセを利用して、
上下から両手を挟むことが大事です。
上から叩きつけるイメージがいいですかね。

この叩きつけるというイメージ、
それに適した道具を思い出せますか。
最近はもうなかなか見ない気がしますが、
小さい頃に実家にはハエ叩きがありました。
若者にはハエ叩きって、知らない人は知らないのかなー。。。
これはハエではありますが、
叩く、それが退治するのに有効だということを教えてくれる代物です。

ぜひ、
見つけた蚊を叩いて退治してみてください。
少しだけお役に立つ雑学でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?