
【企業連携】岡山トヨタさんのイベントに出展します
むらまる研は、岡山トヨタ自動車株式会社さん主催の
「第 6 回 WONDERFUL SMILE 2022 岡山トヨタ」
にブース出展し、西粟倉村及びむらまる研の紹介をします!
開催概要
開催日時:2022年 12 月 3 日(土) ・ 12 月 4 日(日) 10:00~17:00
開催場所:コンベックス岡山 大展示場・屋外展示場
(岡山県岡山市北区大内田 675)
ワンダフルスマイル2022 | 岡山トヨタ (okayamatoyota.com)
むらまる所は、「未来に向けて地域の課題解決に取り組む団体」として、西粟倉村&むらまる研の取組みの紹介をします。
当日は、むらまる研の研究員も参加しています。
岡山トヨタさんとの取り組み
むらまる研は、岡山トヨタさんと連携し、中山間地域における移動の課題の解決に向けて取組みを進めています。
①「C+pod(シーポッド)」の利用実証

岡山トヨタさんより、二人乗りの超小型EV「C+pod(シーポッド)」を今年7月にお借りし、村民や村内事業者、来訪者の利用実証を進めています。

利用機会を通じ、利用者の移動状況の把握や、中山間地域での使い勝手や日常での使用感の把握により、地域の移動の課題解決を検討しています。
②超小型モビリティの紹介イベントの開催
岡山トヨタさんに、むらまる研が定期的に開催しているオープンデーにご協力頂き、村民や村内事業者向けに、超小型モビリティの紹介等を実施しています。
今年9月にも、わくわくするような未来のモビリティを紹介していただいています。


詳細は過去のnote記事をご覧ください。
【近距離モビリティの試乗会と認知機能チェック】
③中山間地域のよりよい移動に向けて
むらまる研は、岡山トヨタさんと連携し、将来の中山間地域の移動はどうなっているのか、そのために、インフラはどうあるべきなのかなど、利用実証を通じて、検討を進めていきます。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!