見出し画像

カードを集めるって大変だなぁと感じた話

やあ、僕むらえもん。
最近は更新をサボろうと思いながらも、毎週更新のバッジが途切れることが嫌なので、週1ペースで記事を書いています。とはいえ、記事を書くことが自分のアイデアやモチベージョンにつながるので、ほどほどで頑張っているような状況です。(記事を小分けにすればいいのにと思う)
さて、今回は、新しいデッキを作ろうと思い、カードショップへ行った話を書こうと思います。
↓↓前回の記事はこちら↓↓


1.考えていたデッキ

1.アマージョex

前回考察したアマージョexを組みたくなり、キングドラ型、大樹型、どちらでもないの3パターンを試せるように必要なカードをリストアップしました。

2.ピカチュウex

ピカチュウが好きなので、10/18(金)に発売する超電ブレイカーに登場するピカチュウexを使ったデッキを作りたいなと考えており、使えそうなカードをふわっとピックアップしました。(カードリストが出揃ったら本気で考えたい。)

2.買いたいもの

2-1.アマージョex

● アマージョexライン
小さい順から4-2-3。デッキのメインパーツ。

● キングドラexライン
小さい順から4-1-2。そのうえで、手持ちの不足分のタッツー1枚とキングドラex2枚。

● バイバニラライン
小さい順から2-1-2。最低で1体出せればいいと考え、一旦この枚数。

● カイ
Fレギュで寿命が短いですが、水デッキには必須なので4枚。

● ユキメノコライン
小さい順から2-2。あまり数がいなくてもいいかなという考え。

● マシマシラ
いろいろなデッキで使えそうな気がしますが、一旦ユキメノコと同じ2枚。

● ビークインexライン
小さい順から2-2。アマージョデッキのフィニッシャー。

● カウンターキャッチャー
終盤にまとめてサイドを取る戦い方をする以上、サイド先行される展開になり、利用頻度が高いと想定。一旦2枚。

● フトゥー博士のシナリオ
キングドラ型の場合、キングドラが後半置物になるため回収した方がいい。一旦1枚。

2-2.ピカチュウex

● ミライドンex
電のたねポケの展開に役立つ。一旦2枚。

● テツノカイナex
電のたねポケでレアコイルとも相性が良さそう。高価かつ、使うタイミングも限られるため1枚。

● エレキジェネレーター
ピカチュウexには使わない気がしますが、電の有能サポートとして一旦2枚。

● カウンターキャッチャー
レアコイルでサイドが減るため、使用機会が多いと考え、一旦2枚。

3.ついつい買ってしまったカード

予定していませんでしたが、これいいなと思ってつい買ったカードです。

● イイネイヌ
特性「アドレナパワー」のイイネイヌです。ストレージで33円のため、お得かと思い購入。

● デンチュラex
レアコイルの登場で使いやすくなりそうと考えており、金額も思ったほどしないため3枚購入。ただ、よく考えた方が良かったかもしれません…。

● ノノクラゲ
「未来の一閃」のノノクラゲです。キノコのほうしを使える「バイオレットex」のノノクラゲと比べて、逃げエネが1という点が偉いです。カミツオロチデッキに入れているカードと入れ替えたくて購入。

● クエスパトラex
アイデアはあるものの、実際に使う機会はないかもしれません。ただ、ストレージ(33円)で買えることが魅力的だったので購入しました。

● ブロロローム
「シャイニートレジャーex」に収録されている、特性「ランブルエンジン」を持つブロロローム(通常色)です。こちらも実際に使う機会はないかもしれませんが、ストレージ(33円)で買えることが魅力的だったので購入しました。
なんとなくですが、かがやくゲッコウガの代わりに使われる可能性もあり、ジュラルドンやソウブレイズでも採用できそうな感覚があるので購入しました。

4.買えなかった・買い忘れたカード

● キングドラex、アマージョex、ビークインex
個人のポリシーとして、SRよりもRRの方を使いたいです。同じカード性能なのに、レアリティで値段が変わるのはもったいなく感じてしまいます。
キングドラは1枚、アマージョは2枚、ビークインexは販売無し。よって…ここのラインは不足しました。

● テツノカイナex
知っていましたが高い。使うか分からないカードに800円近く出すのもな…と考えて今回は見送り。今日行った店舗は、品揃えは良くない反面、キチキギスや草ポンといった高額RRは相場よりも安いため、また次回行ったときに検討しようと思います。

● きらめく結晶
ピカチュウexやデンチュラexなど、ステラタイプがメインになるデッキは特に強いと思います。ピックアップはしていませんでしたが、価格も480円でお得な感じがしました。ただ、最後にショーケースでこれとこれと…としていたら忘れました。

● ペパー、ネストボール、ポフィン
どのデッキにも使える汎用カードですが、意識からすっぽり抜けてしまいました。

5.感じたこと

  • 事前に欲しいカードと枚数をメモしていくこと。また、ショーケースに気になるカードがあればメモに追記すること。これ大事。結構忘れます。

  • ストレージ探しはとても時間がかかる。単純に数が多く、カードの種類、レアリティ、レギュレーション、ポケモンのタイプ、さらにはカードの向きがごちゃ混ぜで棚に置かれています。ストレージとはそういうものですが、とても検索性が悪く、とても気持ち悪い。ストレスが溜まります。

  • 安さを求めるなら、やはり2~3店舗回った方がいい。今日は徒歩圏内の2店舗へ行きましたが、ミライドンexは店舗Aが安い、カイは店舗Bが安いなどあります。そういう意味では、秋葉原や池袋などカードショップが多い街は、いろいろ見て回れていいなと思いました。

  • 汎用カードはデッキビルドボックスを買った方がお得。なかよしポフィン2枚、大地の器2枚、ペパー2枚、緊急ボード1枚、カウンターキャッチャー1枚、フトゥー博士のシナリオ1枚。これを集めると大体1箱買うのと同じくらいです。

  • 多少割高になっても、晴れる屋2、カードラッシュなどの通販を使った方が楽かもしれない。必要なカードを必要な枚数手に入れられます。労力をかけずに大量のカードを集めたいという場合は特にそう思います。

6.終わりに

欲しいカードが中途半端に集まってしまいました。ちゃんとした構築のためにデッキビルドボックスを買おうか悩んでいるところです。
一旦手を付け始めたので、また外に出かけたときにカードをあさったり、友達に余っているものをもらったりして揃えようかなと思います。
今回はここまで。また次回をお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?