弊社がTwitterで優秀なエンジニアを採用できた理由

いきなりですが、弊社の第一号社員を1月から採用しました!

しかも、twitter採用で!


弱小企業の弊社でも、採用できた取り組みをご紹介させていただきます。


やってみたこと

弊社は、ソーシャルリスニングサービスを提供しており、このサービスに力を入れるべく、正社員採用を計画しました。

しかし、自社サービスをリリースしてるとはいえ、まだまだ無名なスタートアップです。

大手企業でさえ、採用コスト(300万以上と言われています)をかけても、人材確保のハードルが上がってきていると言われています。


ましてや、弊社にそれだけのコストをかける余裕もなく、人材を見極める判断基準やルールも設けられていません。

それなら、自分たちのサービスを使って、エンジニア採用についてソーシャルリスニングしてみよう!っと検証することになりました。


SNSを通じての出会い

収集した情報から、タグなどの傾向を分析し、元ニートのSEさん(@neet_se)にたどり着き、採用の勧誘をさせていただきました。

しかし、元ニートのSEさんは、独立してビジネスをご検討中とのことで、採用はお流れに・・・・

その代わりに、興味を持ちそうなエンジニアを探してみましょうか?っとご提案をいただき採用活動に協力していただきました。



面談

元ニートのSEさんのご協力の元、3人(インターン希望の大学生も含む)の方とお会いしました。


一人目
経験的には、1年ちょいのSESの24歳。

性格的には気さくで、明るく誠実そうで、技術が大好きっていう感じでした。

自分でwebサービスを作ってみたりと、志や興味の持ち方が素敵でした。

正直、一目惚れしました。
特に検討はなく、即決でしたw

しかし、初めての採用だったので、内定〜採用のプロセスをがわからず、調べ始めてたのですが、「ッハ!?結果は先に出しておかないと他に行かれてしまう!!」っと焦って回答したのを覚えています。


二人目
非常に人柄の良い方だったのですが、弊社のフェーズとはマッチせず、辞退されました。


三人目
大学二年生のインターン希望者でした。
エンジニア志望されていて、エンジニアとしてステップアップするために、長期のインターンを希望されてました。

独学でrailsやdjangoを学ばれており、より実践的な経験を積みたいと志の高い方でした。

インターンということもあり、私たちからしても未知の領域だったのですが、お互いの学びになるかと考え、インターンでの採用をさせていただきました。


正社員採用して1ヶ月が経過

一人目の方を正社員採用して一ヶ月程が経過しました。

採用した感想は・・・・



大成功!

やはり素直さ大事ですね

そして、1年ほどの経験の割に、吸収力も高く、1ヶ月の成長度合いも十二分に感じてます。

弊社のエース間違いないし!

将来的には、僕以上のエンジニアっぷりを発揮してくれると期待してます。

(詰め込み過ぎてるところがありますが、ごめんなさいw)

インターン

インターンは、現在3ヶ月程が経過しました。

前半の2ヶ月程は、事務所がなかったため、(あまり環境のよくないw)レンタル会議室でマンツーマンの週1ペースでやってました。

週1以外でも、リモート的に学習も兼ねて、ブログ的なwebサービスを作成していただき、今では新規プロジェクトの開発に参画してもらってます。
(卒業まで時間がありますが、是非弊社で採用させていただきたい・・・)


Twitter採用で感じた事

ソーシャルリスニングサービスの検証も兼ねて行なったtwitter採用ですが、ソーシャルデータを活用することで、ビジネス課題を解消できる事を自分たちで実感することができました。

また、新たな取り組み、新たな出会い、新しいことへの挑戦が会社への成長を促してくれました。

弊社のHARVESTを通して、お客様の課題もきっと解決することができると私たちは確信しました!
(最後に胡散臭いセールストークご了承くださいw


会社紹介


株式会社 m-Lab
〒104-0061
東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル 5F

事業内容
・自社サービス開発
・受託開発

サービス
広報支援サービス HARVEST

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?