マガジンのカバー画像

ニッチ探し-ほとんど無駄なこと

87
日々、ニッチな事を探しています。なぜならニッチが好きだから。ニッチ探しのエッセーです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「Onoco AI」赤ちゃんのお昼寝をAIが予測してくれるアプリ

「子供は泣くのが仕事」というけれど、赤ちゃんによっては泣き続けで本当に中々寝ない子がいま…

息切れしそうだけど、結局のところは根性論

お仕事もプライベートもバタバタで息切れしそうな3月の末です。 私はフリーランスなので「ど…

英語の文法書を読み、日本語の難しさに躓く

実は昨日から英語学習を再開しました。 私の入っている新しい働き方LABのコミュニティー内で…

英語学習をはじめました

私は海外向けの仕事をしているので英語は使えます、でも10年専業主婦でブランクがあったので英…

ノリで言いだしたロマンス小説家計画、第一歩を無事踏み出す

最近、ノリで言いだしてタスクを増やして自分で自分の首を絞めているような状態です。 直近、…

海外ロマンスライトノベルを研究する

昨日、ノリで「ロマンス小説家になる!」とか言いだしてしまったので、研究家らしくロマンス小…

ブランディングに悩んでいたら、ノリで週末小説家になることになった

普段、海外クラウドソーシングで日本語を武器にニッチにフリーランスとして働いています。 メインでは日ー英のバーチャルアシスタントや顧客対応、あとはローカライズです。 ただ、日本でも仕事をしたいなと思っていて、日本でどんなブランディングで仕事を取ったらいいのか悩んでいました。 そこで、最近ライフデザインのUdemyをリリースしためぐさんにブレストに付き合ってもらいました。 ブレストのやり方は【元大手企業プロモーション本部長が教える】 人生の時給を上げよう!副業への第一歩

多言語リサーチが面白くてハマる

普段は海外のハックなどを紹介する発信をしているので、英語のブログプラットフォームやSNS、…

成功者はなぜ成功したかというと、シンプルに諦めなかったから

今日、twitterで中国のアリババグループの創始者・ジャック・マーの逸話を目にしました。 私…

今度こそ「人生の時給」を上げたい...!

丁度1年ほど前でしょうか、ランサーズのランサーズCEvOの根岸さんの主催する「マーケティング…

噂のAI生成音楽「Brain.fm」で集中力をゲットしたい

3月に入り私のパフォーマンスはボロボロです。 下の子がインフルエンザになり、私がインフル…

コロナの終わりは嬉しけれど、オンラインイベントは残してほしい

コロナ禍、多くの人が行動を制約され結果オンラインの需要が高まりました。 ただ、私はコロナ…

私の乏しい脚フェチのイメージ

海外のティーン向けのグレーな副業でよく目にする「脚写真」の副業。世界には脚フェチの人が沢…

挑戦と前進と継続とニッチなスパイス

やる気があっても人生そんな甘くはありません。 「やるぞー」って思っていても色々な横やりがはいってしまいます。予定外の横やりに振り回されてぐったりしてしまいます。 でも、人生に色々起こるのは私だけ特別なわけではありません。みんな色々あるんです。 成功した人はそれを言い訳にしないで目の前のタスクを粛々と継続してこれた人なんです。 私は堀江貴文さんの本を読んで感動したことがあります。 堀江さんは逮捕されようとも収監されようともご家族が亡くなろうとも、日々の日課であるタスク