見出し画像

モチベーションの高め方

5日ぶりに釜石に戻ってきた。

一気に暑くなってる。
5日前はまだ長袖が必要な時間帯があったのに。
しかも今朝は、どんよりと曇っている。

いまひとつ、モチベーションが上がらない……。

『BRAIN DRIVEN(ブレインドリブン) パフォーマンスが高まる脳の状態とは』
を読んでいて、納得した。

脳科学でいうと、モチベーションは「よっしゃーーー!」って気合いで上がるものではもちろんなく、
健康、睡眠、生活リズム、が脳みそに与える影響に起因する。

今日のわたしの場合、
健康:たしかにここんところ連続して朝起きるのがツライくらい、前日にお酒を飲んでいる。
睡眠:だから睡眠も足りてないんだろう。電気つけっぱなしで寝てるときもあるし。
生活リズム:これはまったくリズミカル。

生活リズムが調子外れになって、
たとえば朝に太陽の光を十分に浴びないとすると、
セロトニンというモチベーションを高める脳内ホルモンが合成されず、
したがってモチベーションは上がりにくくなる。
生活リズムは大切だ。

心理的コンディションもモチベーションに影響を与える。
たとえば、ずっとPCの前にいると、テクノストレスがかかってくる。
常時接続でいろんな通知がきて集中できない、
メールなどに早く反応しないといけない、
常時接続はある意味「監視されている」ことにもなる。

だから、適度な休憩は必要だし、
PCやスマホから離れて、有酸素運動もできればやったほうがいい。
ルーティンで身体にいい運動しているか?
寝る時間を一定にしているか?
(早起きのコツは、起きる時間じゃなくて、寝る時間を一定にすること)

モチベーションは気合ではなく、気分でもなく、偶然でもなく、
ちゃんと整えるべきところを自分で整えることから生まれ、高まっていく。


『BRAIN DRIVEN(ブレインドリブン) パフォーマンスが高まる脳の状態とは』 青砥瑞人 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2020年