見出し画像

フィードバックはおごちそうだ。

釜石の小学生タグラグビー大会のアンケート回答がまとまった。

ボランティアスタッフさんたちの、運営に対するフィードバックだけど、
good feedbackもbetter feedbackもおごちそうだけど、
やっぱりbetter feedbackは格別だ。
(better feedback=修正すればよりよくなるポイント)

仕事のマネージメントでも応用できるはずなので、
ほんの一部だけど、紹介する。
<good feedback>
・小学生が主役で大人たちがそのサポートをするところ。主役である小学生の子たちが、イキイキと楽しそうに、笑顔いっぱいでプレーしている
・レフリーの方々からルールを教わりながら試合ができたため、子どもたちのタグラグビーへの理解が深まったと思います。
・音楽が流れていて、楽しい雰囲気があってよかった。他校の子と交流してる姿が見られた。

<better feedback>
・大会関係者は、試合後の子供達に「お疲れ様!」の声かけホスピタリティがあった方がベターかと
・準決勝や決勝はもっとみんなで応援する雰囲気があるとより大会が盛り上がるのではないかと思いました!
・キッズスペースや託児(見守り)、授乳室などを用意して事前に案内していただけると、より子育て世代がイベント観覧やボランティアとしてもイベントに参加しやすいと思います。
・決勝が10対0になったことから、勝利至上主義になってしまっていたのは明白であると感じた。また、フレンドリーリーグにおいても、四軍などの下位のチームが勝てずに帰って行ってしまうのはかわいそうだと思う。