盆栽を世話していたら、大抵のことはなんとかなると感じていた。何を言っているかわからねーと思うが・・・ 313-20231127

狭いベランダで植物を育てています。特に世の中がコロナってからは、家にいることも増えたので、世話がしやすくて助かってます。そんな日々ももしかしたら5日終わりを迎えるのかもしれませんが。主に盆栽を育てています。

たまに、水やりを忘れてしまったり、ハダニがたくさんになってしまったりなど、植物って手がかかるんだなというのを感じます。でも盆栽は樹木ということもあってか、意外にしぶとく生きてくれています。

旅行やツーリング、出張などで家にいないことが多い時は、自分しか世話をする人がいないこともあって、浴槽に少し水を張ってそこにドボンとつけておくということをやったり、水苔で土の部分を保護して水分の蒸発を防いだりとかいろんな工夫ができるということも盆栽を始めてから知りました。

それでも、色々気をつけていても、枯らしてしまうことがありました。枯れてしまうと悲しいし、盆栽のその植物に対して、申し訳ないという気持ちから、ごめんね、とつぶやいてしまうこともあります。水やりとか忘れて葉っぱがしおれたりしていると本当に悲しくなってしまいます。そして自己嫌悪するのです。

でも、完全に枯れていなければ、彼らは生命力にあふれていますから、水を吸い上げさえできれば、あと温度条件などももちろんありますけど、水さえあれば復活してきます。勝手に。虫にやられちゃったりしているとダメなときもありますが、そんなに簡単には死なない。

一度、長寿梅という品種の盆栽の葉っぱが全部急に落ちてしまったことがありますが、そのとき全く理由が分からなかったんですよね。それでも、水やりとか虫とか調べて世話を続けたら、根が死んでいなかったのでしばらくして新しい葉っぱが出てきたんですよね。

そうやって、適切に対処ができれば枯らすことはないということで、なんか生命力をすごく感じることができたし、ある程度のことがあっても水と日光という要素、つまり栄養になるものが適切にあれば大丈夫ということでなんだか信頼と自信が生まれたような気さえします。

たかだか、盆栽ひとつですが、学ぶべきところはたくさんありますね。

そういうわけで、皆さんも盆栽どうですか。以上。

#10分間日記 #随筆 #毎日更新 #エッセイ


以下はそのままにしておきます。
■目的

制限時間内に自由に書き、自分流のスタイルを磨き続ける。
1. 自分にできる範囲で、1日ひと笑い取りに行く。(365回目まで)
2. 8分間で少なくとも700文字程度、書けるようになる。(365回目まで)
3. 起承転結を明確にしてから、文章を書く。(365回まで)

<ガイドライン>
・本文は、メインテーマを設定し、合計10分間の日記とする。
(内訳:8分記入、2分見直し)
・タイトルは、可能な限りメインテーマとリンクさせる。
・見出し画像は、タイトルからAIで画像生成したものを使う。
・見出しは「10分間日記」、「今日のBGMコーナー」、「今日の気になったニュース」「今日のAI画像生成呪文」の4つ
・気になったニュースは、タイトルと配信元、配信日を付記。リンクを貼る。3行以内で要点(事実ベース)を箇条書きにしておく。コメントがあればカッコ書きで追記する。
・2、3行くらい書いたら、適当な位置で改行を入れる。
・訂正したい内容があるときは、別の日に訂正する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?