広げて畳む 20230131


目的:
自分の考えを短時間で論理的に、明快に、かつユーモラスにアウトプットし、ライティングスタイルの一つとして確立する。

目標:
①10分でしっかりとした文章を書ききれるようになること。(いったん100回目まで)

ガイドライン:
・タイトルに時間をかけず、思いつきで書く。
・見出しは付けない。
・10分経過したらそこで終了。
・ネタはいくつか事前に貼っておく。(多くても3つまでとする)
・2、3行くらい書いたら、適当な位置で改行を入れる。
・誤字脱字誤変換等の校正をしない。
・読み返したとき、おかしいと思っても直さない。
・訂正したいときは、別の日に訂正する。


ふとこの10分間日記について思ったことがあります。それは、テーマは1つに絞ったほうが書きやすいのではないかということ。

1テーマに絞ることで、そこから広げたり、畳んだりすることを10分の中でやっていくのは、なかなかスリルのあるライティングになるのではないかと考えました。

いまは1日の中でスキマ時間などで読んだニュース記事などを貼って、それに対して意見を書くような形も使っていますが、これはこれで自分がその日に何を思ったのかということは記録しておきたいのです。

思考って揮発性の溶剤みたいなものだから、なんかふっと香ってきた次の瞬間にはもうどっかに消えちゃってたり、または自分がおかしくなっちゃってたりするんですよね。あれこれ大丈夫か?

でも僕の場合、引火性とか爆発性は低いので、急激にその一つの思考に支配されてしまったりとか、衝動的に何かをし始めてしまったりとかいうことがなく、比較的冷静にメモに残すか、次の瞬間にはもう別のことを考えていておわり、みたいなことがよくあります。

だからこそ、なにか引っかかることでずっと考えるようなことがアレばそれはかなり自分にとって興味関心の強いテーマだとわかるので、それはそれで便利な脳みそなのかもしれませんが、深く考えられているかどうかというと、そこまででもないとおもうので、こういう形になっているのです。

そうこうして文字を打ち込んでいるうちに10分が終わると思います。

ニュースのメモは別立てにして、こっちはそのとき思いついたことをバババッと書いていく感じにしちゃおうかな。そのほうが、なんか、楽かもしれない。どうなんでしょうね。

もう少し、考えてみたいと思います。まだ時間がある。

この論文のページはぜひアクセスして、生成された音楽を聞いてみてください。AIが音楽を作ってくれるサービスは以前からあったと思いますが、文章からこんなイメージに近い音楽が生成されるのは、素直にすごいと思いました。

このサイト意外といい感じで驚きもあるのでフォローしているんですけど、全体的にページのデザインが荒い気がするんですよね。しばらく見ていきたいと思います。

アイキャッチの画像に文字がかぶったりしているし・・・

これほしい。これ使うでしょ絶対。

以上です。

#10分間日記

残しておくもの。

そんな間違い記事出てた?

そんなんおしゃれさんには関係なかったっちゅーはなし

チョコザップより家トレのほうがいいんじゃね?っていう話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?