見出し画像

400km、500年の旅

こんにちは

アーティスト・社会起業家の芝辻ぺラン詩子です。

早めのGW、家族旅行で京都と大阪に行ってきました。
京都はちょっと通り過ぎただけで、大阪USJがメインの旅でしたが、前後にわたしが行きたいところも訪問!

その一つである「堺」に雨の中行ってきました!

前にもnoteに書いてましたが、ご先祖さまが堺出身なのです。
今、活動拠点のある東京の府中には300年くらい前に移住してきました。

“国産鉄砲第一号を制作した芝辻清右衛門は、成功した後の嫉妬を恐れていたか? 「芝辻砲」を作った理右衛門は、世間からのやっかみに捉われていたか? ”


ずっと前から、先祖が堺の鉄砲鍛冶だったことは知っていたのですが、訪ねたのは初めて。

芝辻理右衛門の家、跡地である現在の「水野鍛錬所」を訪問しました。

鍛冶屋さんとして、芝辻の跡地で水野家の皆さんが鍛冶屋を始めたのは、明治のことで、現在は5代目なんだそう。

「東京から来ましたっ!芝辻ですっ!」
と名乗ったら、それはどうぞどうぞ、と奥の作業場にも案内していただいちゃいましたっ!

すごいんです!
おそらく数百年前から使っている鍛冶場!!

今でも、住吉大社に刀を奉納しているんですって!

実写映画「るろうに剣心」のロケにも使われたんですって!

この日は生憎の雨だったので、まち歩きできず、「水野鍛錬所」の他はあまり見て回らなかったんですが、次こそはいろいろ回ってみたい!

何しろ、堺は日本でもっとも古いまちの一つですからねっ

木曜日だけ、その界隈の案内所もやっているとのことで、いつか総本家「芝辻」さんにお会いできたら、いいなあ〜

「水野鍛錬場」の最寄駅の周りは「鉄砲町」という地名だったり、近所の住所も「北旅籠町西」なんていう名前だったりして、歴史を感じさせてくれますっ

「水野鍛錬所」の前には「芝辻砲」製作者であるご先祖さま、芝辻理右衛門屋敷跡と石碑が建っているんですが、奥には与謝野晶子の歌碑も。

帰りに、駅の方向にあるお香屋さん、薫主堂にも寄ってみました。
薫主堂さんは明治創業なので、「この辺じゃあ新しいほう」っておっしゃっていました☺️

堺は商人のまち。
統治するお侍はいなくて、むしろ商人たちがまちを守るためにお侍を雇っていたんですって!
中世の市民自治!

あと数年で、鉄砲鍛冶の資料館もリニューアルオープンするとのことなので、両親を連れてまた行ってみたいです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アートを世界に広めたい🌍
クリエーターと美術家のための養成講座を主宰しています。
芝辻ぺラン詩子です。

美大芸大では教えてくれない、PR、ライティング、契約書や著作権などの法律面、そして、マインドセットまで幅広くカバーしています❣️
教えてないのは実技だけ😋

自分の作品を広めよう。

5月14,21、6月4日の日程で、「ポートフォリオ講座」を開催します。
参加者受付中!

限定10名のプレミア講座なので、お見逃しないよう!
あと9名です☺️

毎週水曜日8:30からFacebookグループYouTubeからライブ配信で「豊かなアーティストになる秘訣」を発信してます。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,619件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?