見出し画像

My Way to Challenge New Area

 とりあえず、いろいろとPython関連の本などを買ってみている。

 んで、最初から全部やろうとせずに、それぞれの本のわかるところ、おもしろそだという認識をできるところを読み、手を動かしてできそうなところをやっていく。。。

 そんな感じでやりはじめてみている。

画像1

 とりあえず、Software Designの最新号がPythonの特集をしていたのはよかった。

 

 ある分野の勉強をするとき、オレがやっていることだし、学生さん、院生さんなんかにゼミの報告の入り口だったり、論文のテーマを決めるときなんかにお勧めすしているやり方は、その分野の雑誌の興味ありそうな特集を読むことだ。

 ときどき、ちゃんとしたその分野の基本書といわれる本を最初から読んで。。。ってやっている人もいるけど、そーいう方法は、オレにはできないし、そんなやり方でオレは成功させる自信がない。


 雑誌の特集だったら、結構その分野の旬の人が、ながくても10ページくらいで1つのテーマについて書いてくれている。で、それを読んで、理解ができない部分をほかの本で補完したり、ネットで調べたりして知識を深めていく。。。


 っていうのがオレなりの、あまりよく理解していない分野について勉強するときの、オレなりの今までのやり方だったけど、このやり方がProgrammingの分野でも成功するか。。。

 まあ、チャレンジですな。


 ちょっと前のカズチャンネルのカズさんの動画でオレがもっているものが4位と3位で紹介されてた。。。


 カズさんがいいって言っているものをもってるって、なんか嬉しい。。。


ひらくPCバッグnano

画像2


画像3

 この中華製のやつ(口腔洗浄器 BEST TOPON)も今はもう少し新しくなっているやつが売っているっぽいけど歯と歯茎がホントスッキリするんだよね。


 ちなみに、カズさんが5位でいいって言ってたAnker PowerPort Atom III Slim (Four Ports)も買おうと思ってて、迷ってたんだよね。。。

 って思ってたら、2020年2月1日現在、Amazonで売り切れで、入荷見込みなし。。。

 やっぱり、ホンマもんのインフルエンサーの影響力ってスゴい。。。



まだまだとても、サポートを受け取れる内容にはなっていないと思いますので基本的にサポートは不要です。でもでも、もしサポート頂けたら、何か面白くなりそうなことに使わせて頂きます!!