ノラと皇女と野良猫ハート_感想

前々から周囲の人に勧められており、5周年記念版が出るということで購入。流石に全部一気にやるとボリュームがすごかった。ストーリーはやや説明不足なところがあったりどこで整合性を保っているのか分かりにくい部分があったりと粗もあったが、いたるところにあるギャグパートの面白さは本物なので勢いで押し切ることができていた。多分テンポの良さに任せてガンガン進めるのがちょうどいいんだろうね。

ノラと皇女と野良猫ハート

パトリシア√
ノラがすごく性欲に忠実なキャラクターとして描かれていたように思う。猫になってその本能に抗えなかったり性欲を消されると別人になってしまうのはまだいいとしてパトリシアの姉妹に手を出すのはなかなかすごい。パトリシアは知識に貪欲というだけあってすぐにいろいろな知識を吸収し、物語の進行とともに魅力が増していくキャラクターだった。止めてもノラの声で復活するパトリシアの鼓動とか聖人ノラのくだりめっちゃ好き。

黒木√
これは完全に個人的な好みの話になるが、正直ストーリーはラスト以外あんまり好きじゃない。キャラが軟弱というか、基本的に大人に流されてばかりで「自らの意志を通す強さ」みたいなものがあまり感じられない。反抗の仕方もちょっとずれてるし。委員長キャラで正しくあろうとする割に母にはダンマリだし。黒木母が単純に毒親で胸糞悪いし、黒木自身も判断を誤ってノラを死なせてしまっている。もちろんギャグとしてはそれでいいのだろうが、ノラが死んでようやく黒木の強さだとかキャラとしての魅力みたいなのが出てくるのは少しもったいなかった。最後の最後、ノラが死んでからの急展開はとても好み。黒木の重さは...人によりそうだけど自分はアリよりのナシくらいだった。

シャチ√
我が家がバーニングするシーン、めっちゃ見かけるけどこんな序盤だったんだなって。据え膳を前にして寝落ちしたりユーリにお茶ひっかけるシーンが好きだった。二人がくっつくまではずっと「お似合いだからさっさとくっつけ!!!!!」ってなってたし、この二人ならきっと本編後も幸せに暮らし続けられるだろうという安心感がすごい。まあ破局で地球滅びそうだしそれくらいじゃないとむしろダメだけど。

明日原√
やっぱこの街治安悪くね?最後の報復のシーンでは「腕くらい折れよ」と思ったけど玉潰れた疑惑聞いてすぐ取り消しちゃった。あとこの√だとネコ社会についても触れられていたのが良かった。ネコ喫茶のネコたちもなんだかんだいいキャラしてるし明日原がどんなキャラクターなのかしっかり掘り下げる役割も担えていた。一見チャラそうな明日原も不登校や浪人、挫折を経て今に至るわけだからまさに人に歴史ありってやつだよね。

ネコのお考え
話の変わり目にぶっ込まれるギャグパート。大好き。ほんとにしょーもなかったりわけがわからなかったりするけどなんかフフッて笑っちゃうんだよね。

VFB版

これはまた......パトリシア可哀想だなあ(棒)。クラゲ投げをこういう話に昇華させるのは才能がすごいと思う。ピリ辛勇者はまだ低レベル縛りしてるしwww

ノラと皇女と野良猫ハート2

アイリス√
アイリス好き。可愛いだけじゃなくてちょっと汚い部分もあるの良いよね。なんかいろいろ複雑な部分もあったけどふんわり良い話だったと思う。幼アイリスが誕プレ持ってったら忘れられてるくだりは見ていてだいぶ辛かった。ノエルもアイリスもめんどくさ可愛い。ただEXTRAの方でノエルはそれで良いのか...?めっちゃアイリスに怒られそうだけど。パトリシアはだいぶ落ち着いてたね。ノラ宅は燃えたり凍ったり大忙し。

ノブチナ√
ノブチナらしい物語だった。この一家全員めんどくさいなあ...。悪友が恋人に変わる過程だったり普段は見せない涙のシーンは性癖に刺さった。みんなに背中を押されて母との再会に向かうのはすごく良い流れだし、再開後の母娘の会話、妹との対面も泣かせる話だった。なお途中に唐突に挟まるドライブゲーム。キーボード操作のききが良すぎて衝突しまくっちゃった。あれ上手くやるのむずくね?しかもデモプレイだと周りの車撥ねた時に敵を倒したわ!みたいなボイス入ってくるの笑う。

ルーシア√
ガルム一族は徹底的に噛ませ役で哀れになるね。もっと暗い感じになるかと思いきや刺客吹っ飛ばす展開はキス→能力解放→ワンパンの流れができててギャグの文脈だったうえ暗さの主要因はルーシアの家族の問題だし。明日原√ではネコ社会にフォーカスがあたってたけどこっちでは犬社会に目が向いていて、犬には犬の矜持があるのが良かったね。ルーシアは強いように見えるけどちゃんと歪みや弱さを抱えてるのがツボ。ただ黒木同様めっちゃ重〜〜い......ノラを逃す気もないしブラックホールやん。

ユウラシア√
俺は断じてロリコンではないがユウラシアが一番可愛いと思う。アイドル衣装も最高!なんだかんだ言いつつも真面目にアイドルっぽいことやってるし。天真爛漫な子があまあまな快楽を知って愛欲に溺れていくの良いよね。ただキャラが好きなだけに物語が単純に短いのと微妙に尻切れトンボ感があるのが残念だった。

1のヒロインのアフターはみんな幸せそうに暮らしてて安心感があった。アフターなんてこういうので良いんだよこういうので。

ネコのお考え100

とんでもない物量が押し寄せてきて頭と腹筋がおかしくなるかと思った。これ以上の説明はもはや不要。これがあの値段とは信じがたい。

総評

設定をちゃんと考察したい人とかはあんまり好きじゃないかもしれないけど、そういうのにこだわりが強くない人なら十分に楽しめると思う。ギャグのキレは最高なので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?