見出し画像

コロナ禍の「商品在庫とお客様とのマッチングについて」行ったこと

緊急事態宣言が解除されて、東京の街も少しずつもとに戻り始めているのかなと、静岡の山間の茶畑にあるアトリエで、ふと考えたりしています。

私たちアパレルブランドは、新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、実店舗での販売ができなくなってしまったことで、ここ数ヶ月はオンラインで買い物をしていただくこと、お客様がそれらのショッピングをしやすいようにすることに、注力してきました。

そんな中で、私たちのブランドでは、ちょっとした「マッチングの不具合」が起こりました。

先月、こちらの記事でご紹介した、私たちのブランドの「日傘シリーズ」。大変好評をいただいている商品で、毎年少しずつデザインを変えながら、傘メーカーさんと協力して作ってきました。今年で9年目になります。

こちらは、特殊な生地に直接刺繍を施した商品です。今年は5つのデザインを作りました。

画像5

画像2


こちらは、刺繍やニットで作ったモチーフを、特殊な技術で生地に絵柄としてプリントしている商品です。3つのデザインがあります。

画像6

画像4

画像5


毎年、本格的な夏本番を迎える前のこの6月の時期、晴雨兼用で使用していただける傘ということもありますが、非常にたくさんのご注文をいただきます。

こちらの日傘は、主に「百貨店の傘売り場」で販売されておりまして、一部、私たちの静岡の店舗とオンラインショップでも販売しています。

実は今年も今月、たくさんのご注文をいただき、すでに私たちの店舗とオンラインショップでは、デザインやカラーによっては品切れになっているものが出ています。「再入荷はないのですか?」とお問合せも度々いただいておりますが、本数を限定して製造しているため、大変心苦しく思いながらもお問合せには「販売終了」をお伝えしておりました。

ところが、今年は例年と違う状況がありました。皆様もご存知のことと思いますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、営業停止状態が続いた百貨店は、ここ数ヶ月で大きな打撃を受けています。売り場にお客様がどの程度戻っているのかはわかりませんが、私たちの傘もおそらくその影響を受けているはずです。

そこで「百貨店の傘売り場」の在庫を分けてもらい、この度、私たちの店舗やオンラインショップで品切れになっていた傘を、再入荷して販売できることになりました。

「ほしい!」と言ってくれているお客様がいる、その一方で、営業停止の影響で在庫を抱えている売り場がある、そのもどかしい状況を、この度さまざまな方のご協力とご理解があって、解消できることになりました。

現在は、まだ在庫が届いていないので、予約販売の状態になっていますが、来月の上旬には商品をご希望してくださったお客様のもとへ、傘をお届けできると思います。

アパレルブランドとしては、まだまだ厳しい状況が続くことが予想されますが、少しの工夫と協力で、「ブランド・販売店・お客様」のみんながハッピーになれる方法を考えて、頑張って乗り越えたいと思います。

傘の宣伝になってしまいましたが(笑)ご興味のある方は、ぜひブランドのサイトをお訪ねください!どうぞよろしくお願いします!




いつもありがとうございます。活動を、もっと多くの方に知っていただきたいと思っています。いただいたサポートは、それを「伝える」このnoteページを充実させるために使わせていただきます。これからもどうぞよろしくお願いします。