見出し画像

年末のバカ

年末だ。
今、あらゐけいいちさんのYouTubeライブを見ながら書いてます。

年末ってイベントが色々あって、わたくし仕事など何もしていない身なのですが、それでもイベントをこなすのが大変だった。
イベントをこなすとは?
クリスマスも年の瀬も、「何かしなきゃ!」という焦燥感にかられて大嫌いだ!

クリスマスは幼馴染と人生初のお泊り会を果たし、お酒をたくさん飲みたくてイオンに出向いたものの炭酸系のお酒しか売っておらず。
結果家にあったカルーアを牛乳で割りまくってたくさんたくさん飲み、特に酔えず後日便秘になったのみであった。お泊り会自体はとても楽しかったけれど、やはり終わった時「ふぅ、なんとかクリスマスをこなしたぜ」と額の汗をぬぐってしまったのです。

うーん
年越しはどう過ごそう。
今年から、チャンネル権を保持する妖怪がいなくなったので紅白もジャニーズも好きに見れるのです。笑ってはいけないがないのは寂しいけど、どうせ来年の年末も一瞬で来るだろうから、別にいいです。
さきほど寒空をコンビニまで歩く妖怪がアイスを買ってきてくれて、年越しにパルムを趣深くハムッとすることで時間に花を持たせようか。
しかしもう食べたくなっている・・・。

来年は明確な目的ができた🌱
「文学フリマ」に参加するのだ。
まだ存在を知ったばかり、いつかpixivに上げてる(noteにも上げたい!)文章を束ねて留めて出品するのです!
とりあえず、5月の東京開催に出向くのです。楽しみ。


年の瀬は心が疲弊してしまうな。
「何かしなきゃ!」「何もできなかった」
がループして、寝ても覚めても無力感に襲われる。ごちそうが食べれないくらい胃も疲れて、麺類ばかりすすっているよ。
本を読んで、文章を書いて、人と出会って、少しでも人に心を開ける人間になろうと思います。

じゃがいも食べて寝ます。
おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?