見出し画像

転職活動|職業訓練校の選考内容について

お久しぶりです!
さて、早速ですが、今回は職業訓練校の選考内容について書いていこうと思います。

わたしが応募した訓練校は、都内でも1,2を争う人気コースで倍率が2〜3倍となるのですが、無事に合格することができました。
当時の記憶やメモをたどり書いていきますので、もしよろしければご覧くださいませ。また、面接部分については有料とさせていただきますので、ご了承ください。

・提出した応募書類

ハローワークでもらい、訓練校に提出する応募書類の内容についてです。意外ときちんと書く必要があったな、、という印象です。

基本情報のほか、以下3点について記入した内容をやんわり書きますので、ぜひご参考にしていただけたら嬉しいです。

1:職業訓練の受講を希望した理由、訓練で習得したい知識
・前職の経験を経てキャリアアップを試みて就職活動をしていること
・就職するために訓練校の受講が必要だと思ったこと
・このコースで学びたい内容と、それをどう活かしたいか

2:これまでの具体的な求職活動の状況
・どんな職種に応募しているか
・進捗状況(一次面接待ち〇〇社、、など)
・活用媒体

3:訓練終了後の希望職種、就職希望時期
・第一希望の職種とその理想像
・就職希望時期は"できる限り早く"
・在学中も積極的に就活すること

以上をポイントにして書いたのですが、結果的にどの項目も枠いっぱいになりました。この内容が正解とは限らないと思いますが、”就職への意欲”が伝わるように意識しました。
また、のちの面接で矛盾しないよう、内容はきちんと考えて書くとよいかと思います。

・面接対策

倍率が高いことがわかっていたので、面接対策はしっかりしていきました。
応募してから面接までの間に、GoogleやYouTube、noteなどで「職業訓練校 面接」や「職業訓練 マーケティング」のようないろいろな関連ワードで検索し、情報収集しました。

どの情報でも共通していたのはやはり"就職意欲があるかどうか"が大切になってくるとのことでした。これは職業訓練校の運営の仕組みに「就職率」が関係してくるので、納得です。

そんな中、わたしが想定して準備していた質問はこちらです。
・訓練校の志望理由
・これまでの経歴
・現在の就職活動状況
・前職の退職理由
・毎日学校に通えるか
・興味のある授業
・どのような職種に就きたいか
・就職希望時期
・通信環境について
・PCスキルについて
・逆質問

また、わたしが気をつけていたことは、志望動機だけでもPREP法で答えられるようにしておくことでした。
この方法は就職活動やあらゆるビジネスシーンでも使われるので、(実際、訓練校の授業内でも何回も出てきます)意識して話すだけで、"きちんと事前準備してきた感"が出て意欲が伝わりやすくなると思います。

PREP法は主にビジネスシーンで用いられる文章構成方法であり、簡潔かつ説得力のある文章を作成する際に用いられる。

PREP法における「PREP」とは以下のP=Point(結論)
R=Reason(理由)
E=Example(事例、具体例)
P=Point(結論を繰り返す)
の頭文字を取っている。最初に結論を伝え、次にその理由を説明、事例で理由を補強し、最後に結論を再度提示するストーリーを展開する。

PREP法の一番の特徴は結論を最初に述べることであるが、これは話の聞き手側の集中力が最も強いのが開始直後の30秒程度であることから、最も強調したい事柄を最初に話し、強く印象付けることで説得力のある文書やプレゼンテーションを構成することが出来るからである。また、冒頭に結論、つまり要点を持ってくることにより、何についての文書やプレゼンテーションなのかを聞き手側が把握しやすくなる。また、冒頭で内容をイメージ出来るかどうかでその後の内容の理解度も変わってくる。加えて、忙しいことが多いビジネスシーンでは結論を先に求められる場合が多いことからPREP法はビジネスシーンに適している。

出典:wikipedia

・選考会当日の服装

真冬の面接だったのですが、わたしは割りかしラフな感じで臨みました。
オフィスカジュアルというんでしょうか。

トップスは、オフホワイトのTシャツをインナーに、ユニクロのネイビーのジャケット。ボトムスは、ネイビーのスラックス。足元はベージュのストッキングに黒いローファーにしました。

Tシャツは襟にきちんとハリがある感じのものを選び、ラフだけどだらしくならないよう注意しました。スラックス、ジャケットも久々にクローゼットから出すことになったので、しわにならないよう数日前から準備していました。

34歳という年齢なので、リクルートスーツのようにかしこまりすぎてもなんか違和感出そうだな…と思った結果です。

まあでも選考会の会場では、リクルートスーツの方もいましたし、”ブラウスにスカート”のような丸の内OL(イメージ)のような方もいました。このように失礼がないような服装なら特に問題はないかと思います。

ちなみに、金髪でデニムを履いていた女性ともお会いしたのですが、その方は入校式にお会いしなかったので、残念ながら落ちてしまったのかと思われます。

あ、わたしの髪型は暗めブラウンカラーの低めの一つ縛りで、アクセサリーはすべて外していきました。

・面接内容

さて、これを読んでるみなさんが一番知りたい面接内容についてです。
ちょっぴり恥ずかしいので、若干崩します(笑)こんな感じで回答したよ〜という感じで書いていくので、もし参考にしていただける際は、一言一句、参考にしないように気をつけてください( ;  ; )

ここから先は

1,659字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?