見出し画像

■数秘術鑑定case.32 〜「Yukiko」様の旅路〜

◯はじめに。

こちらの数秘術鑑定では、ご依頼者様の「生年月日」「姓名」を基に「人生の旅の企画」を読み解きます。

もしも迷子になってしまった時には、あくまでも”手描きの略地図”として参考にして頂ければ幸いです。

◯鑑定の前書き。

現代数秘術においては、姓名をヘボン式ローマ字で記載した上で上記の変換表に則り「姓名が示す数」を算出します。 (例:NAKASAKI YUSHIN →51211129 731895)

・生年月日に関しては、西暦を用いた8桁の数字を用います。(例:1988/12/26)
・通常は各項目を1桁になるまで合算しますが、11/22/33といったゾロ目の数字が現れた場合はこちらを採用します。(マスターナンバー)
・また、計算過程で13/14/16/19の特別な数字が現れた際は新たな意味が付与されます。(カルマナンバー)
・もしも各数字による「ズレ」(葛藤)を感じたのなら、「葛藤を起こしやすい組み合わせを繋ぐ数字」(ブリッジナンバー)を意識してみて下さい。その数字が象徴するキーワードのうち、直感的に目に入ったものが貴方の助けになるでしょう。

〜以下、本編〜

■数秘術鑑定case.32 〜「Yukiko」様の旅路〜

※最上段の数列が、「Yukiko」様の姓名の数字となります。

「数秘術電卓」様より。

◯各項目(コアナンバー)解説。

生年月日からは主に「天から生まれる前に、魂が望んだ方向性」(宿命)を。
姓名からは「地上に生まれた後に、肉体に宿る方向性」(運命)を算出しています。

■魂の望む方向性:『叡智』

人情家。バックアップ。大きな器。

ライフパスナンバー「L9」
(宿命)
(年+月+日)

・引き継がれた才能:『ファミリー』
家庭愛。身内愛。集団旅行。

バースデーナンバー「B6」(6)
(生まれ日の総和)

■肉体が辿るルート:『対混沌』

仕組み化。良き管理者。秩序をもたらす者。

デスティニーナンバー「D13」(D4)
(運命)
(姓名の総和)

・心が満たされる行い:『異国』
交易。新体験。異界常識。
ソウルナンバー「S5」
(姓名の母音の総和)

・周囲に抱かれる印象:『大佐』
バイタリティ。野望家。見抜く人。
パーソナリティナンバー「P8」
(姓名の子音の総和)

・暴走しやすい性質:『焦り』
変化を求めすぎる/停滞する。
ハビッツナンバー「H5」
(姓名の文字数の総和)

■メインシナリオ:『天竺への道シルクロードはいつも遠回りで出来ている。』

(使命)

直感的ですが、まるでかの“水戸黄門“。
もしや「世直し」の旅路に興味がありますか?

というのも、肉体の数字「D13」が示すは「試練に飛び込む代表者」の性質です。
混沌に飛び込み、粘り強く調べてはコツコツ解決を目指す頑固者。
元々魂の数字が「L9」の「お人好し」なれば、まさに貴女は人格者。

東に悩める者がいれば駆けつけますし、
西に新たな問題が起きそうならばやはり即座に向かうでしょう。

それは非常に優しい行為ではありますが、
しかし実は密かな“趣味“をも一部で兼ねているのかもしれません。

何せ、貴女の喜びの数字は「S5」という“冒険性“。
異なる世界、異なる常識、異なる文化に触れる事が大好きな貴女は実は、
「未知の人々を救う事で、ちゃんと自らも正しく満たす」
という理想の人道者。

決して安易な自己犠牲に寄らず、むしろ更に進化する事さえ可能な「主人公」が今世の貴女の正体です。

ならば必然、貴女はますます人から「頼れる人」としての魅力が強くなる。
(P8)

例え世界に何が起きようと、恐らくそれが「未知」である限りはきっと貴女が適任です。
その好奇心を満たす案件であれば自ずと関わるには吝かなく、
その観察眼を持ってすれば「此度は誰に任せるのが最適か」も直ちに判る。

そう。
実は貴女の生来の才能は「B6」の身内愛

多くの勇者希望の一般人半人前はしばしば独力で問題に挑んではコケますが、貴女は当然違います。
「好奇心」や「人情」が動機で余計な課題に飛び込む一方で、しかしそんな危なっかしい貴女を放っては置けない「頼れる仲間」が沢山側にいてくれる事が、貴女が今尚世界で最強足り得る確かな証拠と実績です。

何せ貴女の今世の使命はただ一つ。
『あらゆる困難に飛び込んで、且つそこに最適な仲間を直ちに投入せよ。』
その適正は、なんとまさかの「人材派遣」。

冒険者の為の街の酒場ギルドが「クエストボード街のみんなの困りごと」をコミュニティに広く掲示するように、
或いは求職者がいつでも適切な“ヒーローになれる条件“を自ずと自ら掴めるように…

彼らが輝くまでの『地道な聞き込み調査冒険の下準備』が貴女の使命の真骨頂。

自身はさながら「赤魔道士なんでも出来る万能選手』として誰とでもタッグを組めるので、培った仲間とのご縁がそのまま貴女の問題解決能力と直結する事はどうやら確かです。

旅の準備は出来ましたか?
信頼出来る仲間は側におりますか?

それではボチボチ出かけましょう。
大所帯勇者御一行の大冒険、お楽しみに!

◯抱えやすい葛藤:

各ナンバーの干渉による矛盾。
人間らしさ。

『居場所が定まらない。』
(L9)(S5)(H5)
『え、ここでもう根を上げちゃうの!?』
(D13)
『実は幌馬車とかキャンピングカーが欲しい…』
(B6)(S5)(H5)
『や、そんな短絡的な視点はさておいて。』
(L9)(D13)(P8)
『“働く成果重視“と“動く犠牲重視“は違うよね?』
(D13)(P8)(B6)
『オマエ、さては“嘘憑きヴァンパイア“だな?』
(L9)(D13)(P8)

■統合された貴方:『空と海と天の教えを大地に繋ぐ者。』

莫大な資源リソースを預かる者。その叡智はさながら無限の源泉なり。

マチュリティナンバー「M4」
(天命)
(ライフパス+デスティニーの総和)

◯各章のテーマ。

第一章:「世界は嵐で満ちている。」

「頂点数14」「試練数2」
「0才〜27才」

これが“混沌“です。
物語を綴る際、手っ取り早いのはまずはこうした「世界」を描写する事です。

とある所にシンデレラがおりまして、では何も始まらず、
こうして「こんな背景がありまして」の前書きが次の展開にはとても重要です。

「頂点数14」が示すは「自由と責任」「欲望と退廃」といった“耽溺“にまつわる宿業カルマのテーマ。
加えて「試練数2」の「自己不信」や「臆病」までもが此度の課題に上がるとなれば…

今章での苦労は、まさに心して推して然るべし、という所。

ただ、これ程の試練がこうも厚く重なる事からも掴めるように、どうやら貴女は今章では「独り立ち」を獲得する事が強く重要です。

弱き人。惑う人。折れる人。
そんなさまざまな「自棄他責」を目にすることで、貴女は真の「自由責任」を正しく知るのでしょう。

これより紡ぐは新たな英雄の冒険譚。
此度の荒々しき前日譚を糧として、そろそろ“始まりの村“には素早く別れを告げましょう。

第二章:「勇者とは。」

「頂点数1」「試練数2」
「28才〜36才」

出立の時です。
未だ自信は備わりませんが、それはそれとして貴女の出番が止みません。
かつての故郷に別れを告げて、貴女は再び各地へと歩みます。

もしかしたら、今章ではまだ「ソロ」で問題解決に励むことが多いかも。

頼れる仲間を見つけたいところですが、今の貴女には自信が足りません。
頼った方が強い事は分かっていても、頼る為の勇気が出ないのです。

しかし実は、その「孤独な戦い」がむしろかえって良かったのかもしれません。

何故ならば、その小さな孤軍奮闘の姿こそが“名もなき誰か将来の戦友“に密かにちゃんと見つかります。

勇者の条件とは即ち「勇気を与える者」。
例え1人でも戦う姿勢が背後に勇気を与え、
その勇気を受け取った者こそが今度は貴女を決して孤独にはさせません。

強くても。弱くても。
まず真っ先に旗を振るその姿勢こそが貴女の抱える強さです。

次章ではいよいよ“頼れる仲間“が充実します。
どうやらソロソロ、孤独ソロともまた長いお別れの時なのです。

第三章:「“パーティを選択してください“」

「頂点数6」「試練数0」
「37才〜45才」

…いや、ちょっっっっとばかし人数が多すぎたかもしれません。

頼れる先輩後輩、傭兵親友、隣人旅人その他諸々山程の“戦友“が盛り沢山。
集ってくれた仲間全員を引き連れて課題に乗り込めば、当然入り口で大渋滞。
それは流石によろしくない。

世界には依然“問題“が山程ありますが、同時に今なら“宛てられる人材“も豊富です。
しかし中々噛み合わない。

教育現場に戦士では都合が悪く、
土木工事に科学者では需要がちょっと異なります。
(たまに噛み合います)

既に自分が現場に赴くだけでは全てに対処は出来ない為、やはり「適切な仲間を送り出す」という役目は誰かが背負わないといけないのですね。
つまり、そこはちゃんと貴女のお役目です。
教育や育成も兼ねて、皆をまとめて戦地へと送り出す事が此度の重要課題。

どうやら今まで培った「信用」「実績」は、
今ここで新たに「顔役」として運用するのが良いのかもしれません。

しかしまさか、ここにきて意外と地道な調整さん。
現場のお仕事、思いの外コツコツ大変ですな…

第四章:「ハッピーエンド」

「頂点数3」「試練数4」
「46才〜」

やりました。
今章はまさに“アガリ“ですね。お疲れ様でございます。

「頂点数3」は「娯楽」「旅行」「休暇」に良い数字ではありますが、これが最終章に現れる場合は特に“理想の老後“を示します。

今までは「使命を果たしながら趣味をもコッソリ満たす」位の冒険でしたが、
今後は「趣味の旅行をしてたらウッカリ使命も果たしてた」位の気軽さです。
(結局やることは変わらないのかもしれません。)

一応「試練数4」は貴女にコツコツ仕事を要請しますが、それはそもそも「D13」としてまさにコツコツを延々と繰り返してきた貴女の日常そのものなれば。

実質的には不都合のない『自由』を獲得する事が出来るでしょう。

最も、これまでがまるで「“趣味“兼“仕事“」みたいな在り方でしたので…結果的には、貴女のライフスタイル自体はそうそう大きくは変わらないのかもしれませんね。

此度は貴女にとっては「唐突なご褒美」と感じるかもしれませんが、せめてそれ位の報酬を受け取らねば「貴女を愛した善き仲間たち自慢のパーティ」はちゃんと納得出来ません。

その良き老後、しかと深くご堪能くださいませ。

■攻略のヒント。

1.「D13」(D4)だけど、姓名には“4“がない。

どころか実は、「P8」(公人)なのに姓名には“8“もない。

これが一体何を意味するかというと…
実は貴女は「公的な事は恐ろしくキッチリできるのに、私的な事はびっくりする程ポンコツロボット」な可能性を強めに示します。

恐らくは貴女の親しい隣人だけが知ってはおりますが、多分「自分にしか恩恵がないもの」に対しては“大分手を抜きがち“ではないですか?

社会に対してあれ程善行を積みながら、まさかの私生活ガッタガタ。
困った事に表では「ちゃんとできる人」(P8)として安心されてしまうので、放っておくと足元から盛大にすっ転んで大事な生活地盤が崩れます。

ここは素直に文明の力を頼って良いですし、
或いは有能な秘書を正式に雇って、彼らの天才性に輝いてもらうのも良いですね。
適切なバックアップを受ければ、後はホテル生活などで身の回りのお世話をお願いするのも一手です。(S5)

※例えば、“サービスアパートメント“という仕組みなら、ホテル暮らしでありながらキッチンの利用が可能な為「自炊」も可能です。後述しますが、ネックである「体調管理」の負担を幾分カバー出来るかもしれません。

何もかもを1人で背負うクセは、即座に手放すのがとてもとても大切なのです。(D13)

2.実は感受性が非常に強い。

姓名に“2“が3回以上顕れる。

これはまさに「誰かの助けを聞き届ける」という“受信力“を示します。
生来の肉体が優れている上に、第一章/第二章においても「試練数2」の時期が続く以上、これはもはや“転生の英才教育宿命にも似た天才性にも似た能力の特化ぶり。

地球的には、「HSP」と呼ばれるタイプの性質が貴女には宿っているのかもしれません。
(そのクセ冒険がお好き(S5)/極端に暴走しがち(H5)という性質が悩ましい。もしや案外「HSS型HSP」の性質の方が近しいでしょうか。)

ただでさえ魂が「L9」として地上から浮きがちなので、
肉体的な「D13」の“大地への接続“が必要となる筈です。


目に見えない電波が不要な時は、是非とも地面に繋がり余分を流してみてください。
※「グラウンディング」「アーシング」と呼ばれる技術です。

貴女の肉体は、本来はちゃんと「大地」に対する繋がりが大得意。
ご自身の性質、一度改めて調べて確かめてみてください。

3.だからこそ、「B6」が何より強い。

実は貴女にとって1番大切なのが、何よりもこの「身内愛」の才能だと考えます。

あらゆる相談を聞き届け、(L9)
あらゆる困難に飛び込んで、(D13)
あらゆる土地へと移ろい旅する風来坊。(S5)(H5)

そんな貴女にとってほぼ唯一の“帰るべき場所適切な執着“を担うのがその「B6身内愛」の才能です。

実は興味深いことに、「お金の心配をしがちだけどなぜかお金に困らない」という性質も「B6」は何故か抱えがち。加えてさらに「姓名に“8“が無い」事が実はプラスに働く好相性。
恐らくは無自覚かもしれませんが、不思議としばしば「受け取り上手」の天才性が輝きます。

どうやら、全ての活動源がこの才能。

動けば動く程身内が増えて、
身内が増えれば増える程応援が集まって、
結果、更に貴女方が活動できるテリトリーが尚拡大し続ける…

そんな理想の循環が可能です。

可能であれば、疑似的な“身内“を増やせるビジネスモデルの可能性を探ってみてください。

誰かが頑張る程に身内が助かって、身内が助かる程に属する誰かもまた新たな恩恵を受け取れる…
そんなWINWINのギルド組合』にも似た仕組みプラットフォームづくりが、思いの外貴女にはちゃんと似合うのかもしれませんね。

◯今回のご質問:『人との距離感』

人の感情や願望をキャッチしやすいようで、自分の願望との区別がつきにくくなったり、自分のやりたいことの優先順位をつけるのが苦手です。
また、やりたいことも沢山あるようでないような、自分自身の実態の無さのようなものを感じています。
人と関わるのは好きですが、影響も受けやすいので、ひとりの時間も大切にしています。人との距離感など数秘的なアドバイスはあるでしょうか。

■解答:

ご質問、ありがとうございます!
とても切実なお悩みです。

そして、すみません。

仕様です。(L9)


コレばっかりはもう”個としての努力”とか”工夫”とかそういう次元ではなく、そもそもの『魂』が抱えるその“包容力“こそがそのお悩みの起因の為ですね。

小さなエゴや我の強さといった“個として幼体“の段階は、もはやとっくの前世に卒業してしまったという。。。

逆説的ではありますが、実はその「ついつい他人事を自分事として“包含してしまう“」という素質がむしろ貴女らしい個性「L9」の証明です。

もしも同じく魂「L9」を担う方々とお会いできれば、是非ともそのお悩みを打ち明けてみてください。彼らもまた満場一致でそのお悩みに共感してくれる事きっと間違い無しです。(何故ならば、貴女もまたきっと彼らに同じくそうするように。)

とはいえ、その辛さは確かにとても切実で、今なお非常にお困りなのは間違いなく。

一旦はセルフケアとして、「グラウンディング大地にしがみつく技術」という手法を学ぶ事が幾分は貴女の助けになりそうです。

方法は至ってシンプルに。

清々しい公園で大木にじっと寄り添ってみたり、
散歩やスポーツを通して地面としっかり接地してみたり、
或いはいっそ「物理的に働く」というのもまた一手。

(恐らくは無意識的に、「D13」としてコツコツ地道に課題をこなす事でその“浮世離れ“を防止していたのかもしれませんね。)

ここは是非とも、改めて深くお調べくださいませ。

又、人との距離感のオススメとしては…
「相手に解決の意思がなければ即撤退」が大事
かと。

一時的に困っているから「解決」が必要なのではなく、
困っている自分誰か私に興味を持って“を永遠に確保する為に「問題依存の楔」を生み出しているパターンが最悪です。

構えば構うほど無価値な問題が降り注ぐ為、真に相手の事を思うなら直ちに縁を切りましょう。
(“依存“で生計が成り立つ内は“依存“を辞める理由がありません。)

大概の問題は解決出来る貴女ではありますが、実は唯一共依存の身内エナジーヴァンパイア』だけが天敵です。

その辺は、既に“第一章“で嫌というほど心当たりがありますね?
そもそもが天敵ウィルスを学び、対策を用意免疫を獲得する為の第一章です。

ワクチンを摂取した以上、それ以外のケースであれば原則お節介を焼いて構いません。
それではどうか、良い人生を!

〜おしまい〜

◯追加コンテンツ:


もしも制作の裏話を知りたい方は、
表のSNS「Facebook」や「stand.fm」にて。
(時たま関連情報を発信したりお礼を述べたりしています。)

その他、中崎雄心に依る『執筆の過程』
ご覧になりたい方は、こちらの記憶庫へどうぞ!

▼改めてお話LINEでしてみたい方は、
こちらよりご希望の日時をお申し込みくださいませ。

▼瞬間的なご支援や、Amazonギフトでの
プレゼントはこちらからお受け致します!

※ご支援への”感謝とご報告”はこちらのブログにて!

■おわりに。

結局の所。

その「生年月日」と「姓名」だけであたりを付けられるのは、その方の“命を運ぶ器“に刻まれた「大まかな国道」位に曖昧なものです。

※前日にある程度決めておいた、「旅のしおり」ともいえますね。

人は皆「この地球でしか出来ない事」を楽しみにして地上へ訪れましたが、同時に「現地で急遽、旅路の予定を変えてみる」というのもまた一興。

当初の有名な観光地へ行く予定を“特に理由なく“キャンセルしても問題ありませんし(ごく一部の方を除いて)、そうしてフラリと脇道へ逸れる事で意外な出会いや独自の体験が得られる事だってきっとある。(これこそまさに旅の醍醐味です。)

ただ、そうは言っても…

時には見知らぬ土地で急に迷子になったり、意図せぬ不具合も起きるでしょうし、遂には安心出来る居場所を見失う事もまたありそうです。それはそれできっと楽しいのですが、そういう「いざ道を見失った時に、なんとか王道に復帰出来る為の命綱」としてこの現代数秘術鑑定がお役に立てれば幸いです。

天から生まれる前に決めた安全策は、上記の通り。

その選択が王道にしろ邪道にしろ、最期の最期に「あぁ、此度もまた良い土産話が仕上がったな。」と満足してその“天寿“を全うして頂けたのなら、それが私の無上の喜びです。

それではどうぞ、善い人生を!

◯参考書籍。

ゼロからマスターする数秘術; 誕生日から読み解く、あなたの人生

数秘術 マスター・キット ― あなたの魂に刻まれた運命を読み解く

数秘術の完全独習

■「数秘術鑑定」をご希望の方へ。


現在は作者の公開Facebookグループを通してご依頼を承っております。
(執筆は無料ですが大分お時間を頂く為、完成日は未定となります。)

もしも”確実なお申し込み”をご希望の場合は、
是非ともこちらの確約チケット(有料)をご利用下さいませ。

(毎週土曜18:00に、一件だけ投稿されます。)

(Facebookを通さない為、お名前や生年月日を”完全に秘匿したい方”にもおススメです。)

■「無料鑑定」を支えてくださる方々へ。

実はこの度、作業配信のプラットフォーム「00:00studio」様にて…
中崎雄心に毎月《仕送り》出来る“お賽銭箱“制度メンバーシップを始めてみました。

具体的なリターンは一切なく、大きなメリットもありません。
(月額2000円を、ただ作者に仕送りするだけのサービスです。)

精々、中崎が「困った時/嬉しい時」に真っ先にご報告をさせて頂く位です。

たまにライブ配信をするかもしれません。

たった1人に届ける為に、今では大凡5日間程は時間が掛かってしまいますが…

それでもなんとか、上手くすると毎月6名様分の”生誕の事実”生まれてきた意味を肯定する事が出来るかもしれません。

どうにも不器用な仕組みではありますが、この奇妙な活動をどうか応援して頂けると幸いです。

中崎雄心。





■追記。

■「歴史に生きた偉人」の、“もしも“の鑑定を始めました。

原則、私の数秘術鑑定では…
可能な限り、『生者の鑑定は無料』で行います。

理由としては、私の理想が『全ての人が、己が生を正しく全う出来る世界』を見届ける事だからですね。

ただでさえ少子高齢化が進むこの世の中で、後世の日本の子供達にまで「無限に増え続ける死霊への余計な対処」を押し付けたくはないのです。

将来どうしても国に必要な介護負担は、
せめて「肉体を伴って、現世を生きている方々」の分だけでもう十分。

いまの生者が『往生』出来る世界を生み出す為に、
かつての死者の『天寿』を仮想した物語を綴ります。

もしも、この酔狂にも程がある私の理念に興味を抱いて頂けたのなら…どうか良ければ、是非とも上記の記事をご購入する事で、中崎の数秘術鑑定の活動をご支援していただければとても嬉しいです。

願わくば、貴方もまた理想的に存分に、その生を謳歌する生き方が出来ます様に。

▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!