見出し画像

■〜「数秘術鑑定」自身の数秘の旅路〜■

◯はじめに。

こちらの数秘術鑑定では、ご依頼者様の「生年月日」「姓名」を基に「人生の旅の企画」を読み解きます。

もしも迷子になってしまった時には、あくまでも”手描きの略地図”として参考にして頂ければ幸いです。

〇今回の趣向。

この鑑定は、「作者自身の希望』で行います。
・サービス名:数秘術鑑定suhijutsu kantei
・サービス開始日:『2021年12月19日』

マガジン:https://note.com/mumeijiten/m/m9004c941b5c4

◯鑑定の前書き。

現代数秘術においては、姓名をヘボン式ローマ字で記載した上で上記の変換表に則り「姓名が示す数」を算出します。 (例:NAKASAKI YUSHIN →51211129 731895)

・生年月日に関しては、西暦を用いた8桁の数字を用います。(例:1988/12/26)
・通常は各項目を1桁になるまで合算しますが、11/22/33といったゾロ目の数字が現れた場合はこちらを採用します。(マスターナンバー)
・また、計算過程で13/14/16/19の特別な数字が現れた際は新たな意味が付与されます。(カルマナンバー)

〜以下、本編〜


■〜「数秘術鑑定」自身の数秘の旅路〜■


※右側の数列が「姓名の数字」となります。

「数秘術電卓」様より。

◯各項目(コアナンバー)解説。

生年月日からは主に「天から生まれる前に、魂が望んだ方向性」(宿命)を。
姓名からは「地上に生まれた後に、肉体に宿る方向性」(運命)を算出しています。

■魂の望む方向性:『プラットフォーム』

良き背景。叡智の蛇口。来るもの拒まず。

ライフパスナンバー「L9」
(宿命)
(年+月+日)

・引き継がれた才能:『ウィット』
鋭いユーモア。丁々発止。使命に没頭。

バースデーナンバー「B19」(19)
(生まれ日の総和)

■肉体が辿るルート:『リアクター』

頭の回転。即興性。"劇の一幕アクト"の観劇者。

デスティニーナンバー「D55」
(運命)
(姓名の総和)

・心が満たされる行い:『コラボ』
新たなご縁。結びつき。原始的な共通点。
ソウルナンバー「S33」
(姓名の母音の総和)

・周囲に抱かれる印象:『ハードビルダー』
有能。解決者。ワークがホリック。
パーソナリティナンバー「P22」
(姓名の子音の総和)

・暴走しやすい性質:『アドバイス』
割と口うるさい/オーバーヒート。
ハビッツナンバー「H6」
(姓名の文字数の総和)

■メインシナリオ:『どんな"劇中劇ドラマ"もお任せを。今夜は貴方が主役です。』

(使命)

狙った訳ではないですが。
あぁ、今こそ私は覚悟を決めましょう。

特例の数秘『D55』はレアケース。
ほとばしる推理や辿たどる道理にいとまなし。
一度ひとたび『お題』を出されれば、その脳髄は実に瞬時の『最適な答え』を弾き出す。

外見の印象『P22』に現れる"偉大な成果"には、実際にはその内部で行われる異常に多くの演算過程がその正体。

何せ狙うは『S33』の「根源的なつながり」です。
さながら人類の原始遺伝子アカシックレコードに接続するが如き試み冒涜は、なるほど確かにその禁忌の連弾過負荷の演算によって全て叶うでしょう。

幸い不幸にして貴方の才は『B19』の「ウィットネス」。
機転や咄嗟のリアクションに関してはまさに"抜群1にして9"で、その肉体D55のエンジンをどうやら余す事なく全て出力する事が可能です。

…コレは、あまりにも出来すぎている。

確かにこれ程の合致が見込めれば、結果寸分違わぬ成果を出せるでしょう。
それは誰に対しても何に対しても同感で、ただそこに確かな『生まれた証姓名と生年月日』だけがあれば構わない。

その対応力を持ってするならば、それこそこうして『万人9』を受け入れるだけの度量が魂『L9』として貴方にある訳です。

だが、それだけにただ"一つ"だけが決してわからない。

この生は、一体何が為。
この成果は、一体誰の為。

誰もが抱く『生まれた証』を担う貴方にとって、しかし何故か只『己自身』の動機使命だけが中々掴めない。

周囲の事なら、確かにわかる。
世界の事なら、確かにわかる。

そんな万物を映し出す"鏡"の才を持ちながら、なんと己自身の正しき"鏡"だけが見つからない。

これはいけません。
果たして貴方のつがいとなるべき"相方"は一体何処に。
或いはそれこそ、貴方が主役となる手番の旅路となるか。

それではこれより『他者を通して己を知る』為の己が役割を遂行です。
分厚い劇の幕が上がります。
それではいざ、はじまり、はじまり。

◯抱えやすい葛藤:

各ナンバーの干渉による矛盾。
人間らしさ。

『やらなくてはならない』
(L9)(P22)(S33)(B19)
『告げなくてはならない』
(L9)(D55)(S33)(B19)(H6)
『私が補完しなくては』
(L9)(D55)(S33)(P22)(B19)(H6)
『頑張り過ぎた』
(L9)(D55)(S33)(P22)(H6)
『この矛盾正しさをどう"解く説く"べきか!』
(D55)(S33)(P22)(B19)(H6)
『私が"主役"では駄目なのだ!!!』
(L9)(D55)(S33)(P22)(B19)(H6)

■統合された貴方:『そして"9から"を抜く新たな"個性1へ"』

輪廻前世から来世を回す。『全生』悔いなき今世導く"直観"を告げましょう。

マチュリティナンバー「M1」
(天命)
(ライフパス+デスティニーの総和)


◯各章のテーマ。

第一章:「手本」

「頂点数22」「試練数2」
「0才〜27才」

"保証"なんてものは無力です。

『頂点数22』は偉大な生産。
『試練数2』は自信の不在。

本来、試練数2の『耐えて学ぶ時』は得てして未来に活かす為にありますが、残念ながら事態はとうに"実践"です。

叶うなら裏方としてひっそり在りたい貴方ではありますが、生憎『頂点数22』として脚光を浴びる展開が確定中。

そこに遠慮はないし加減ない。
どれ程困難で不格好でも今季はとにかく『やる』べきです。ひたすらに。
周囲からただただ『P22エース』として過度に望まれる使命にあって、まさか期待に応えぬは折角の『D55芸人』の名折れです。

時には休み回復しつつも、しかし『やりきる』が出来てこそのその生命。
妥協すればすぐに解ります。
まずはひたすら周囲の『手本』"書かれている"となるのです。

第二章:「責任」

「頂点数6」「試練数4」
「28才〜36才」

ある意味では、こちらの方がより厳しい。

『頂点数6』という「育成」「奉仕」「貢献」の時期にあり、
同時に『試練数4』という「制約」「依頼」「実現」に悩む時。

どうやらただ無料でさえ諸々頼まれやすいこの時期に、更なる難儀な『縛り』や『制約』を課される機会も重なります。

貴方の喜び『S33』の源流『6』の恵みと、
貴方の印象『P22』の根源『4』の試練。

奇しくも"やりたいこと"と"期待される事"の見事な合致と、そして僅かに微妙にズレこむ「理想」と「現実」に戸惑う展開と。

さて、今期ばかりはもどかしい。

元より姓名に"4"も"6"も無い以上はここで一気に欠けた要素を補いたい。
何せ"貴方自身"の『補完』まであと一歩。
さぁ、もう少しだけなんとか頑張りましょう…!

第三章:「出立」

「頂点数1」「試練数2」
「37才〜43才」

どうやら、いっそ方針を変えるべきかもしれません。

『頂点数1』ならば"出世"或いは"初挑戦"。
『試練数2』としてはどうにか波に耐えたい所。

奇妙といえば奇妙な数奇です。
何かに挑戦する『1』の恩恵を受けながら、しかし同時に「じっと耐える」を意味する『2』の試練が課されます。

となれば恐らく、成すべきは縦方向への『ステージアップ』の挑戦か。

やるべき事や立ち位置はそのままで、しかし確かに『何か』が確実に変わるのは違いない。

それは果たして、顧客か言語かはたまた環境なのか。
「貫く事」と「変える事」の決断が必要です。
或いはその方向性が、今後の貴方の軸となる。

決めましょう。
以降はいよいよ、その盤石の礎と成る時です。

第四章:「永劫」

「頂点数8」「試練数2」
「44才〜」

生涯現役、後はそれだけで良さそうで。

最終章の『頂点数8』は"引退の不許可"です。
相変わらず『試練数2』ならばいよいよ己の立ち位置は変わらずに。

思えば『プラットフォーム』の『L9』としてこの生を授かった貴方にとって、そも『試練数2』としての『不動』こそが正解でした。

その役目が『皆の為の背景地上の役者の活かし方』である以上は、確かに貴方自身があちこち動いていては叶わない。

ならば、今後は変わりゆく"私達地上の住民"たちが今後はちゃんと丁寧に"貴方刻まれた痕跡"を活かすまで。

大変は承知でどうかもう少しばかりお仕事を。
まだまだ皆の冒険活劇は終わりません。
それではどうか、今後も見事な活劇生者の冒険を間近でお楽しみ!


■攻略のヒント。

1.『アドバイス』をやり過ぎる。

『L9』『D55』『S33』『H6』
『感情数6』『直観数2』


我ながらすごくすごく耳が痛いですが、事実です。

何せ当事者よりも当事者意識が高いので、ついつい真剣に過度な忠告を試みる。

それはきっと『聞かれたら答える』位が良さそうで、今後この項目攻略のヒントは『問いかけ』や『チェックリスト』位に留めた方が良さそうな。
この加減はまだまだ改良が必要です。頑張ろう…!


2.『真剣』が持ち味です。

とはいえ、そこだけは確かに間違いない。
現代では『耳の痛い忠告』は逆に有料級。会社やコミュニティ相手に下手に説教すると、すぐさま拗ねた周囲に「パワハラ」認定されてしまうので。

そういう意味では"強めの説教"に一応の価値はあるものの…

ふむ。
これは事前に「ハード説教コース」か「ソフト寄り添い」かを選んで頂くのもまた一興。
皆さんの真剣なコメント返し、こちらも是非ともお待ちしております。


3.しかし『ユーモア』を忘れずに。

折角携えた『D55』『B19』の回転力。
その正しい使い方はきっと『伝え方』に活かすべき?
願わくば「患部は切り取り」「損傷は最小」しかして「治りが早い」が理想的。
そんな切れ味見事な"言葉のナイフ"を振るいたい。

…我ながら、コレは大分おっかない。

いやいやしかし『斬らねば治らぬ傷』もあるのです。
こればっかりは、「合意の上で」が大切ですね…!


■コミュニティにて。

〇推奨ポジション:『なんでも即興劇』

〇戦略:

詰まる所、あらゆる演劇に於いて"最も贅沢な特等席"とは即ち舞台の主演の『間近バディ』です。

どんな役でも羽織り、こなし、そして脚本の先を読み切る賢き貴方であれば…
きっとどんなクセのある主演でさえをも立ち所に実に魅力的な"主役スター"として強く輝かせる事が可能です。

時に脇役、時に戦友、時には恋人或いは悪役。

ありとあらゆる表現を使いこなして即興で演じる事が貴方の得意業。
それは転じて一期一会の『アクター人生の当事者』に贈れる最大限の『リアクター大きな転機』となるでしょう。

あらゆる変化アクションは全て受け手の素早い反応リアクションによって加速します。

それこそ我らが『55変化を促す者』の織り成す真骨頂。
後は歴史と芸術に対する造詣を、可能な限りストックして置くのが"成功の鍵"となるでしょう。

〇危険な兆候:『相方主演への過剰要求』

予防策:

『私の言う通りにすれば、きっと貴方は成功しますよ。』

なんて諫言還元に酔う日が来れば"舞台みんな終演おわり"。
もはや全ては「期待通り」「読み通り」にしか動かぬマリオお人形くん。

それはきっと、他ならぬ貴方自身に対する最大級の侮辱と失望を等しく返します。

貴方が観たいのは『生者の物語予想外の展開』であって、
決して『AIの再現予想出来てた結末』ではありません。

全ては観客の期待に応えてこその"王道"であり、
予想に堪える程度の"ベタ"を貴方は決して喜ばない。

大切なのはよき「ヒント」に留めることで、
安易な「ネタバレ」をドヤることではありません。

主演が楽しく"己が生"を謳歌出来る加減を見事に見極めて、どうか胸を張って現実の「成長嬉しい誤算」を受け取りに行きましょう!


◯今回のご質問。

『作者との異様な類似性』の正体は。

■解答:

ご質問、ありがとうございます!
これに関しては…

ここから先は

1,524字

▶︎まずは『金貨一枚』応援プラン。

¥550 / 月
このメンバーシップの詳細

▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!