見出し画像

「もしも、自分のサービスを無料にしてみたら」(31日目)

■概要。 

「投資思考に慣れていない人に向けた、気づきを与える”良い質問”のお話。」

※当時の「西野亮廣エンタメ研究所」の記事を、感想(しるし)を追記して再掲載します。 

■本日の応援者。 

この記事は、「ちなみに、”無名時点”を用いてeluで販売するのは無許可でオッケーです。by中崎雄心」の提供でお送り致します。 

※この記事の”応援枠の差し替え”はこちらで承ります!

■以下、本文。(2020/01/29)

1月29日(水) ※1月31日以降は『いいね』を押さないでください。
━━━━━━━━
おはようございます。
東出昌大君の演技が「棒読み」だの何だの言われておりますが、『寄生獣』の時の東出君の「立っているだけで醸し出している不気味さ」は、本当に最強で、最高だったので、役者として、また活躍して欲しいなぁと思っているキングコング西野です。

※色々あったけれど、どうやら徐々に復帰されている模様。償うにもお金と生活は必要だしね。

さて。

今日は「投資」について、お話ししたいと思います。

いきなりですが、僕は、「東京五輪の予算に3兆円も使いやがって!」という『節約ベース』で生まれる批判が苦手だったりします。

『8000億円かけて300円の利益を出す』と『3兆円かけて100兆円の利益を出す』を天秤にかけた時に、【お金の無駄遣い】をしているのは明らかに前者で、、議論すべきは、「どれだけ使うのか?」ではなくて、「どれだけの利益を生むのか?」だってばよ(#突然のNARUTO)。

こうして文章で説明すると「そりゃそうだよね」となる話だと思うのですが、僕がいるエンターテイメント業界の人達を見ると、結構、『節約ベース』で動いていて、「ここにコストをかけたら、後で回収できんじゃん」と『投資ベース』で考える活動している人が少なかったりします。

これには、いくつか原因があって、一つ確かなことは「投資力は、投資をしなくちゃ身につかない」という点が挙げられると思います。

投資力は『センス』というよりも、「ここに賭けたらシンプルに損をこくんだな」とか、「ここに賭けたら、後で回収できるんだな」といった『経験の積み重ね』で、早いうちに、その経験を積んだ『投資人間』と、そうでない『節約人間』の差は、時間の経過と共にひらいていきます。

ただ、そんなことを言われても、節約思考が板についてしまっている人は、どこから投資の訓練を始めたらいいか分からないと思います。
そういう方から相談を受けた時は、「一旦、自分が提供しているサービスを【無料】で提供して、『じゃあ、どこで回収するか?』を想像してみて」と言ったりします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自分のサービスを無料にしたら、どうなるか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

具体例として、分かりやすいのは『えんとつ町のプペル』ですね。
説明するまでもありませんが、本は、読者に本を買ってもらうことで回収しています。

ところが、『えんとつ町のプペル』は、ネットで無料で最後まで読むことができます(※当時はずいぶん批判されたよ)。

作家からすると、まずは「印税収入」を諦めた状態ですね。
僕の絵本は分業制によって多額の制作費をかけているので、その瞬間だけを切り取ると大赤字です。

ところが、(※今朝のVoicyでも話しましたが)無料公開で作品の認知が広がると、グッズ展開、VR展開、美術館展開、舞台展開、映画展開、幼稚園展開、バス展開…などなど、様々な2次利用が生まれます

【今朝のVoicy】

生々しい話をすると、印税よりも、二次利用で生まれる収益の方が大きかったりします。
そして、作品が広まれば広まるほど『おみやげ需要』『ギフト需要』が生まれて、ついには、「フィリピンの子供達に絵本3000冊を贈りたい」みたいな企画が立ち上がります。

フィリピンの子供達は絵本『えんとつ町のプペル』を買っていませんが、絵本『えんとつ町のプペル』は売れているわけですね。
結果的に、このタイミングで印税収入が発生している。
(※ちょっと、ややこしいコトを言ってる?)

さきほども申し上げましたが、僕の絵本は一冊作るのに多額の制作費(2000万円~2500万円)がかかっていて、この制作費を『印税』以外で捻出する為に、絵本の絵が『絵画(一枚絵)』として売れるように、文章ページとイラストページをキチンと分けるようにしたり、「完成したものは売れないから、完成させるまでの過程を売ろう!」となって、オンラインサロンの立ち上げに繋がったりします。

これらの二次利用や、新しいビジネスモデルは、まずは「絵本を無料にした(投資した)」ことで生まれたわけですね。
「無料にする!」と決めたことで、生まれてきたアイデアが山のようにあるという話です。
印税に頼っていたら、光る絵本展や、ギフトなどの発想は出てこなかったっす。

回収するアイデアがあったから、無料にしたわけではなくて、無料にしたことで、回収するアイデアを思いつかないといけなくなったから、回収するアイデアが出てきたわけですね。

投資は「まず投資してみる」ということが重要なので、一度、「ご自身のサービスを無料で提供したらどうなるか?」という思考実験をしてみてください。
おもわぬ掘り出し物が出てくると思います。

ちなみに、僕の友人は、去年、タクシーを無料にしてました。

多分、こういう発想。「広告収益で稼いで、無料で運ぶタクシー。」

現場からは以上でーす。

 ↓最新の公式記事を読みたい方はこちらから!

■私のしるし。(当時のコメント) 

画像1

■今振り返ってみて。 

奇しくもこのコロナ禍で、多くのサービスが売れなくなり、「じゃあ何を売ろうか」という思考実験が強制的に進んだ。

サロンに入会していた人はいち早く思考実験を巡らせていたので、幾分だけ初動が早かったかもしれない。

自分の場合、この鑑定サービスを無料にするなら…

「才能のマッチングサービス」でマネタイズするかな?

無名時点で欲しい人材を検索して、興味のある人を改めて深堀りして調査する、とか。

思考実験、面白い!

■宣伝。

中崎雄心による「ストレングスファインダーの公開鑑定」シリーズ。
『無名時点』はこちらから! 

※「5つの才能」と「ご質問」だけで、貴方の”才能の似顔絵”を綴ります。

才能のギフトを”無料”で受けたい方はこちらへどうぞ!

※支援者様が現れ次第、執筆/公開となります。

ここから先は

0字
有料部分はあくまでも「当時の中崎のコメント」「今改めて感じる事」のみです。 大元のサロン過去記事はあくまでも無料で読めますのでご安心を。(非公開記事に関しては、ご容赦を!) サロンの会費を、サロンの学びで稼ぎます!

毎度サロンにコメントを書いて、みんなに貢献出来る内容を考えて、なんならコメント欄のお悩みに応えまくっている男が、とうとう過去のサロン記事本…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!