見出し画像

Standard Productsで買ってみた

こんばんは マルベリーです。

明日は、アロマハンドセラピスト教室に参加します。
教室で使用するバスタオルをStandard Productsで買ってみました。


Standard Productsとは

100円ショップや300円ショップ  THREEPY を運営する 大創産業 「ちょっといいのが、ずっといい」をコンセプトに2021年3月に渋谷に1号店をオープンした新業態のお店が Standard Products です。

スタンダードプロダクツ サイトより

私が行ったのは、THREEPY と Standard Products の併設されたこちらの店舗。これまでも何度か行ったことがあったのですが、バスタオルもあるかも? と思って行ってみました。

https://tabetainjya.com/archives/nakaku2/post_7212/

オーガニックコットンのバスタオル

ありましたね!!!
色はくすみカラーの何色かあったのですが、写真左側のグレーを2枚購入しました。
なんと バスタオル1枚700円!!! 
(安くないですか?)

https://limia.jp/article/663221/#index-14441376

家に帰って、ひもをほどいてバスタオルを広げてみて、またビックリしました! 片端の中央に、フックにかけられるようにループがあったんです!

ループがついている!

明日は、このふわふわのバスタオルで、アロマハンドセラピスト教室に参加します!!! 
とっても楽しみ~💛

スタンダードプロダクツの 
プチプラで やさしいくすみカラー の
オーガニックコットンの バスタオル。

これが最近  #買ってよかったもの  です。

今日の記事の写真は、こちらの記事から使用しています。
おすすめ商品11選に このタオルも入っていました。




#買ってよかったもの


この記事が参加している募集

#とは

57,764件

#買ってよかったもの

58,760件

よろしければサポートお願いします!新しい香りの学びに使わせていただきます(^^)