マガジンのカバー画像

スキを超えた

20
スキを超えて、自分の考え方を変えてくれるような、何度も見直したくなる記事を自分のためにここに溜めています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

進行方向リバーシブルなデザイン② - エスカレーター +

 以前upした《進行方向リバーシブルなデザイン① - 幹線道路》との関連稿・類似事例です📖  前編は「対面通行の中央寄りの一車線が、時間帯により方向が異なる」という事例があった👀という話でしたが、幹線道路の自動車交通以外にも見られる、ということで、エスカレーター(対象はもちろん歩行者🏃)の例へと展開します。    下の写真は、2本並列設置のうちの片方の乗り口の足元を撮ったもの。  昇り:降り = 1:1 の当たり前の設定が、時間帯により(朝のみ)、昇りx2 に切り替わる運

「消費されるデザイン」から「資産となるデザイン」へブランドシフトするために

今、ビジネスの世界でデザインされる制作物の多くは、顧客ニーズを満たすような合理的な広告や話題性の高いクリエイティブな販促コンテンツがほとんどです。B&Hではそのような制作を、少し注意して向き合うべき対象として「消費されるデザイン」と呼んでいます。 その背景には、クリエイターの自己表現によって耳目を集める表現よりも、その企業やブランド自身が持つ競争優位性と文化的特性を丁寧かつ継続的に表現していくことで、より持続的な好循環を生み出すことができるという独自の理論があります。 私

BathHausを閉店した話。

2022年12月30日(金)をもってBathHausを閉店しました。 「BathHaus」は地下にコワーキングスペースを備え、1階に小さなお風呂とクラフトビールが飲めるバーが併設された、2019年に作られた「ハイパー銭湯」という新たな価値観を体現した施設でした。 「仕事してひとっ風呂浴びてビール飲めるって最高でしょ!」というコンセプトで建てられ、今でこそ「銭湯 × クラフトビール」「銭湯 × コワーキング」は業界ではよく見かける価値観となりましたが、当時それをわかりやすく伝

採用の現状と、採用マーケティングのメモ

採用について、ここ最近いろいろと調べてみたので、メモです。 採用の現状地方の応募はどんどん厳しくなる傾向 そもそも学生の絶対数が減っている 倍率は1.5倍 23卒は、過去3年の中で最も辞退率が高い(内定が出る確率が高い) コロナ禍を経て、大企業を志望する揺り戻しが起きている 学生の傾向 ワークライフバランスへの関心は高いが、自己成長への関心が最も高い かなり早い段階で内定が出ている(5月の時点で58%) 売り手市場ではあるが、安定志向でかなりシビアに情報を調