ui.baby

〜新しい命が初めてお腹に宿った時のこと〜 「ういちゃん」は初めての赤ちゃん 待望の…

ui.baby

〜新しい命が初めてお腹に宿った時のこと〜 「ういちゃん」は初めての赤ちゃん 待望の赤ちゃんで明るい未来しか 頭の中に想像できていませんでした。 「生きて産まれて来る可能性が低い」と 先生に言われたその日から 「今生きてることをいっぱい褒めよう」と お腹の中で育てています。

記事一覧

2...いらっしゃい

私たちの赤ちゃんは 2022年5月にやってきました。 不妊治療をしていた私は、 排卵の問題なのか卵管の問題なのか 言われたことをそのまま受け入れ、 卵管を広げる手術をし…

ui.baby
1年前
4

1...はじめに

何から書けばいいのか。 でも何か書き記したくて、はじめました。 ここに残したいことは、 私たち夫婦の元に来てくれた 可愛くて親孝行な赤ちゃんのことです。 初めての…

ui.baby
1年前
1

2...いらっしゃい

私たちの赤ちゃんは
2022年5月にやってきました。

不妊治療をしていた私は、
排卵の問題なのか卵管の問題なのか
言われたことをそのまま受け入れ、
卵管を広げる手術をしました。

元々子供が好きでお世話も好きで、
子供と関わる仕事がしたくて
児童養護施設で働いてきました。
「育てる」というスキルについては
少しは学んできたという思いの元、
自分も子供が欲しいと思って、
大切な旦那さんとの子供をお

もっとみる

1...はじめに

何から書けばいいのか。
でも何か書き記したくて、はじめました。

ここに残したいことは、
私たち夫婦の元に来てくれた
可愛くて親孝行な赤ちゃんのことです。

初めての赤ちゃんという意味で
「ういちゃん」と名前をつけました。

本当はういちゃんの命が元気でいれたら
それ以上嬉しいことはない。

ういちゃんが生きて産まれてくれたら…
と願っていました。

でも、願いは叶わなくて18週の中頃に
ういちゃ

もっとみる