見出し画像

Arsha Vidya Gurukulamでの滞在

コロナ禍が明けて(まだ明けていない)3度渡印をしましたが、また行く予定です。今度はコインバトールのArsha Vidya Gurukulamへの里帰りです。ダクシナームールティとチャンティングを教えて下さったスワミ二達に会いに行きたく。

グルクラムでは外国人の寄付やダクシナーは現金で支払うことは出来ず(注)、銀行振り込みのみとなっているので、事前に送金をする予定です。アンナダーナンや寄付の便乗をしたい方は一緒に送金するので、4月15日までにご連絡ください。
(注)後日追記:5月上旬に規制が変わったそうです。訪問する際にご確認ください。

アンナダーナンRs. 20000/- 朝昼夕三食 
朝食だけ5000Rs/-
お昼だけ(Special Lunch)Rs.15000/-
(通常のLunch)Rs. 10000/-

アンナダーナンですが、現在は長期のコースやキャンプが開催されているわけではないので、ヴェーダーンタを勉強している生徒さんは殆ど居りません。スワミジやスワミ二、そしてスタッフの方へのアンナダーナンとなると思います。

グルクラムではプージャーもオファーすることが出来ますが、プージャーは申し込むだけではなく、きちんとその場で参列して、お祈りの言葉やジャスチャー、雰囲気全てを体感して、プージャーをしてくれた司祭さんにダクシナ―をお渡しするところまでがプージャーなので、実際に参列することをお勧めします。

いや、でも、インドまで行けないんで。。。と言う場合は代わりに申し込んでプラサーダをお渡しします。ナクシャットラ(インド占星術の誕生星。分かればで良いです)とサンカルパ(お願い事)をご連絡ください。

11 draviya puja(11のアイテムでアビシェーカムをするプージャー) Rs. 2500/-
その他のプージャー各種(ガネーシャ、シヴァ、デーヴィー、ムルガン)Rs.250/-

注1)手数料は一切受け取りません。ので、ご安心を。こういう商売始めていません。
注2)ルピー→円への換金レートは時価で、個人の計算と良心にお任せします。
注3)ご連絡を頂いた方に振込先をご連絡します。
注4)まとめて支払うので、個別のレシートはお渡しすることは出来ませんが、グルクラムへお渡しした総額のレシートは届き次第共有します。
注5)クラスに参加して下さっている方から頂くダクシナ―でグルクラムへの寄付、スワミジ・スワミ二へのダクシナ―やみなさんのためのプージャーをするので、特別なサンカルパがない限り、別途の送金は必要ありません。(みなさんの勉強する環境とモークシャへの道はダクシナームールティーとプージャースワミジにサポートしてもらえるように祈っております)

शुभा भूयात्

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?