見出し画像

台風の日の劇場バイト

久々に劇場バイトに行った。

9/1から平日の方の仕事も休んでいる為、仕事自体が久々であり、体力も落ちている為、昨日まではバイト行くか休むか今日の体調次第、と決めてた。

昨夜から五苓散を飲んでいたからか、台風なのに頭痛も軽く、寝汗もたくさんかき、行けそうと判断し、シャワーして午後のバイトに。

想像よりお客さんは多く、今日は日曜日という事もあり、局ABCも揃ってる。

ちなみに局ABC皆さん私の10も20も歳は下。若い方。マネージャーも他のバイトさんも全員私より歳は下。よく考えたらそう、私が一番高齢者🧓。

体調悪いのもあり、ボーー、と出勤したら、まず局Bにちょっと!ちゃんと挨拶しなさい!とご指導。

はいっ、ボーとして、すみません!と私もやっとスイッチオン。

久々だから、今から何するんだっけ、と思いながら、ジタバタしてると、局Aから、スクリーン○のドア開けしてます?とインカムがとんでくる。

はいっ、してません。行ってきます。ありがとうございました。

そして小走る。

ハズキは吹っ飛ぷ。

コンセで間違いオーダー等がでたらロス分としてそのままトレイ台の下にある床の台の裏に置き、マネージャーが商品を確認し、パソコンに入力し、マネージャーが片付けるが、そのロスジュースを、私がトレイを片付けてる時に、足があたり床にバシャーとこぼす。

😅あはははは、しまったな。いつかやると思ってた。

床拭くモップはこれですか?と局Bに尋ねると、それじゃないよ、と違うのを持ってきてくれ一緒に拭いてくれる。

ロスって、中身捨てて中身が何か紙に書いておいときゃいいのに。中身いれたままでここに置くからこぼすのにね。と局Bにこぼすと、ジンジャーエールこぼした(私)さんが悪い。とぴしゃっ。まさに!その通り!😅

ワンピースが150人。一人じゃ無理だから、先に、と、マネージャーにインカムでショートハンドを頼んでおくと、時間少し前に、局Cが助けに来てくれスタンばってくれている。

掃除してると、何だか変な水の音。局Cがほうき持って助けにきてくれたから、仄暗い水の底にみたいなお化けみたいな水音がします、と報告したら局Cはすぐに冷静にスクリーン内を点検。スクリーン一番前の席前での大概な雨漏りだった。お化けや幻聴じゃなかったのね。

この、トロトロしながら叱られながらほうきちりとり消毒液に、首からハズキぶら下げ走り回るバイトが、部活のようで、やっぱり気分は爽快に。

汗がダラダラ。ポタポタ。私一人、髪がびしょびしょ。この運動会のような代謝。また時間に追われて余計な事考えず、叱られながら働き回る事が、私の気分上々に繋がってるような自覚ある。

周りの局や長寿先輩は、8時間以上働くから、3.5時間の私は後から来てお先に帰るが、もう帰るの!!と言われながら、少しだけ残業し、お先に失礼しまーす!と帰った。

今、お風呂に浸かりながら、ああ、いい汗かいたなあ、と感無量。

そして、まさに今、明日は劇場上映中止になりました。自宅待機です、とマネージャーからお電話がきた。

気分上々でも身体はもうヘトヘトだった為、助かったー、とまた湯船に戻る。

こういう訳で、だから私は劇場バイトを辞めていない。


よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、応援するクリエイターへのサポートに使わせていただきます!