見出し画像

今日の朝活・劇場バイト

日曜日。よく寝て体調は良好。

今日は8時半から13時までいつもの劇場バイト。これが連休中日の朝活になります。

劇場のバイトには、たくさんのポジションがあり、同じ時間には大体アルバイトが私以外に3.4人います。休日マネージャーは支配人含め2.3人います。

私のポジションは年明けにバイトの回数が週1回になってからずーっと後方フロア。

この業務について、書いてみます。

朝イチA3の二つ折りのタイムスケジュールを受け取ります。一日分の上映スケジュール表です。

映画ごとに、CM時間やエンドロール時間は違う為、印字したタイムスケジュールに正解な時間を足したら引いたりし、書き足します。

パソコンで動員をカウントし座席埋まりの数や場所を確認します。上映修理後の清掃の目安にする為です。

上映が始まれば、タイムスケジュール通り、幕間、有料シネアドが、きちんと各スクリーンで始まっているか。本編がきちんとスタートし、画像や音声に乱れがないかチェックし、それをインカムで報告。

車椅子移動の方、上映後後から来た方は、ご案内をし、無事座席に座られたかインカムで報告します。

スクリーンに入るたびには、中のでお客さんが約束守っているか。お客さんが困ってないか。本編上映スタート後に、スマホ画面が開いたままで画面が明々してる方、おしゃべりしてる方にはお声かけをします。

全ての作品を、定期的な決まった時間にスクリーンを周り、温度や湿度をチェックし記録します。暑いな、寒いな、と空調が気になれば、マネージャーに報告し、空調を変えてもらいます。

気になるお客さんがいれば、何度か不定期にスクリーンに入り、確認します。

そして、上映前、上映後のちょうどのタイミングにはドアを開ける、閉める。ドア手すりを消毒し、うちはアナログで電光掲示板でない為チラシで次の作品に入り口のチラシを交換します。

上映後は、お客さんに声かけし、飲食の後のゴミをゴミ受けに誘導、お客さんは適当にゴミ箱にほりこむ方多いので、出来るだけトレーのままデスクに置いておかえりください、と大きな声でいいます。その後分別、片付け。

ゴミ箱にドリンク入ったまま、蓋とストローついたまま、燃えるゴミ箱にほりこまれたものは、手を突っ込み引っ張り出して、蓋開け中身は中身捨てるバケツに入れ、蓋ストローはプラごみ、カップは燃えるゴミ、と分別。トレーは消毒か洗い吹き上げし、うきあげて重ねてしばらく乾かします。お客さんが多いとあっというまにゴミ箱いっぱいになる為、重いゴミ袋縛り奥のゴミ置き場に急ぎ持って行きます。

そして上映が終わると、次の上映までの数分間の隙間に、全てのスクリーンの座席の清掃、ドリンクホルダーについた水を拭き、座席が濡れたり何か汚れてないか、落とし物はないか、ペンライトで隅々確認。あれば、拾得物共有でインカムとばし、後から記録します。

上映後の座席にチャイルドシートが置き去り、ゴミが置き去り、落とし物、ジュースこぼれてる、ポップコーンが派手にちらかりそれが粉々に踏んづけられている、そういう状況時は、1スクリーンの後始末に時間が予定時間より余分にかかります。間に合わないと判断したら、状況をインカムで報告します。誰か助けに来てくれる事があり、大体事務所にいる局C氏とか、ストアの局Bですね。今は、マジ助けてくれる存在なので、ありがたーく助けていただきます。大体、遅いと叱られ、急ぐと丁寧にしてくださいと叱られますから、はいっ、ありがとうございます、気をつけます、と答えます。

動員数と上映内容で客層を予測したり、映像チェックの際飲食持ち込みのお客さんが多い事を把握しとけば、先に一人でできない可能性を勘案し、前もって、インカムでショートハンド(助けてねー)をお願いしときます。

また30分毎にちょっと向こうのトイレを全てチェックに行きます。

最近安いトイレットペーパーに変わったせいで、ちぎれた紙が散らかってますから、ほうき持って入ります。私はおばさんなので、メンズトイレも入っちゃいます。洗面所と鏡を吹き上げます。ハンドドライヤーもコロ7で停めたまま、ハンドタオルなんてない為に、多くの方が手をぶんぶん振り回し水を切る為、毎回水が飛び散ってます。それをお客さんの隙間をぬい、吹き上げます。

一気に5つぐらいのスクリーンが順番に上映が終わるので、清掃始まれば、部活の本ちゃんです。

めちゃ急ぎながら、目をくるくる回して汚れや忘れ物チェック。終わった思えば次のスクリーン。清掃終わった思ったらゴミ受けに山。

ここが私の小走り回るスピード合戦。トロトロしてると局から容赦なく〜してください、〜まだですか、とインカム飛んでくるし、走れば走ったらダメとまたインカム飛んでくるから、小走り。防犯カメラで事務所から確認、画録されているけど、私はいつもルールどおりちゃんとする事しかしないので、ミスはしますが悪い事はしない自信あるので、私を見てるかも知れないカメラの向こうに向け、こちらから防犯カメラに目線をあげて、ニッと笑ったりもします🫢😀

目が悪くなり、縮小縮小したタイムスケジュールの時間など見えなくなり中近のメガネの上からハズキつけてた時期ありましたが、最近裸眼でどうにか見えて来ましたから、ハズキは使わないで済んでます。

目の調子で業務のスピードふだいぶ違います。

バイトに出るのは休日なので、お客さん数、多忙さ加減は平日の閑散期の10倍ぐらいの印象ですが、たんまに私に暇時間が数分ずつ生まれます。

そしたら映像確認のスクリーンとしてまだ上映してるトップガンのスクリーンを選び、何回も場面を観てはジーンとします。

基本的に常に繁忙で誰かとおしゃべりをする時間はありません。叱られる事だけです。だから私はこのバイトが好き。

このバイトが部活と割り切って楽しんでる内容。

最近前からいた方と、最近入ったばかりの方また辞めちゃったらしい。私の名前が下から5番目ぐらいに。

来週医師事務職で面接行きますが、よく見たらそこ正社員募集。今までみたいなパートでない為、バイト不可、と言われる可能性が高い。

だからそれもものすごく重要。

選考通過した書類にはバイト継続希望を書いてますし、面接でも相談しますが、選択をしないといけなくなるでしょう。

今日は、バイト後、「マイ・ブロークン・マリコ」を観ようと決めてます。

ひゃー。

このまま学校で働けば、うまい具合にバイトはできるのだが。私、ネガティブな塊と水と油になっちゃって、私が遠慮し辞めるを選択したんだよねー。。。

人生はなかなか上手くはいかないね〜🤷‍♀️

だけどとりあえず今日は週1回4.5時間貴重な運動競歩ランニングバイト。

転ばないよう、頑張ってきます✊🏻


よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、応援するクリエイターへのサポートに使わせていただきます!