見出し画像

嬉しい知らせ

先週中に連絡があると言われていた長男の面接先から音沙汰がなく、心配になってきていた所へ、先程普通郵便で、かなり薄い封筒が届いてました。

自分の経験からは、こういうのはお祈りされるやつなので、悲しい気持ちで出先の長男に、封筒来てますがあけましょうか、と連絡入れたら、開けてみてや、とお返事が来たので、開けさせてもらいました。

そしたら、
 社会福祉主事(非常勤)採用内定について

 貴殿を社会福祉課へ採用内定としました。
 採用年月日 令和5年4月1日(土)

とありました。

年末に、こんな嬉しい知らせ!

職業訓練校にも卒業まで通えます。何より、大学で勉強した事も、こんな形で役立つ事になりました。

障害手帳のオープン採用なので、長男が働く上で職場からある程度の配慮もしていただけるかと思います。

神様仏様ご先祖様職業訓練校の先生ハローワークの担当の方みなさんに、お礼をお伝えしたいです。
長男はあちらこちらにお礼電話をかけているようです。

noteでも時々長男の事を書きました。読んでくださった方応援してくださった方ありがとうございます。

今年から雇用保険でも発達障害の方の雇用に対して企業へ各種助成金などが手厚くなっている事を最近知りました。

時代が後押ししてくれました。
また、就労先は組織が大きく、処遇なども恵まれた職場となります。

長男は、生まれつきの特性で、確かに苦手な事も多いけれど、素直であり、穏やかで優しく、ルールに従い、困ってる人の話をおざなりにしないでじっと聞く事ができます。だから、この業務には、きちんと習い、時間をかければ慣れていき、きちんと仕事ができるようになると思います。

春が楽しみになりました。
長男には、おめでとう、健康に気をつけてね、と連絡を入れました。



よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、応援するクリエイターへのサポートに使わせていただきます!