見出し画像

怪文書 担当:はおまりこ




マンション入居者各位


※※被害に遭わないために※※
《特に20代男性はお気をつけください》

気をつけたい4つのタイミング
1.マンションに入る時
2.オートロックを開ける時
3.部屋に入る時
4.部屋に入った後


★オートロック入力
数字を押す際は6つの数字をランダムに押した後に部屋番号を押してください。パネルは鏡面のため数字以外を見ないようお気をつけください。

★マンション共有部
当マンションは住民同士が接触する事はありません。エレベーター、廊下等の共有部で声をかけられても返事をしないようにお願いします。

★部屋への出入り
鍵を開ける前に鍵穴を数秒塞いでから差し込んでください。
鍵が癒着して抜きづらさを感じる時は、両手を打ち鳴らしながら鍵を挟んで抜いてください。

★押入り注意
ドアを開ける際には、けして周囲を見ずに迅速に入ってください。閉じる際も後手で閉めるようお願いします。
まれに新聞受けから入ろうとする事がありますが、チェーンロックをすると予防になります。
新聞受け、ドアスコープは目が合いますので覗かないようにしてください。

★窓の鍵
絶対に開けないでください。
工事業者に扮して開けさせようとする事例があります。弊社がそのような指示をする事はありません。

★ゴミ出し
足元の黄色い線の内側からゴミ置き場に投げ入れるようにして下さい。金属ゴミは捨てられません。恐れ入りますが店舗回収などにお出しください。

以上


というわけで、今回はなんだかよく分からないけど不穏な怪文書でした。

では、次回は「しょ」か「よ」で、寺橋さんにしりとりを繋ぎます。

*しりとり手帖の説明についてはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?