見出し画像

秋の夜長に面白い猫マンガいかがでしょう?

今日は招き猫の日らしいです。来る福(9くる2ふ9く)で招き猫。というわけで、最近読んで面白かった猫のマンガをいくつかご紹介したいと思います。

1.「茶トラのやっちゃん」

やっちゃん、とにかく擬音が多種多様で可愛いです。最初に拾われてきたときにシャーしてたところから、甘々になっても、なんだかとっても猫らしい猫ちゃんで猫飼いさんの夢中になるところが満載なんじゃないでしょうか?やっちゃん可愛いです!

2.「3本足のしじみちゃん」

じじみちゃん、虐待されて足が3本なんですけど、とにかく人間大好きな猫ちゃんです。すごく活動的ですし。人懐っこい猫ちゃん大好きな方はお薦めです!とっても可愛い…

3.「鴨居家のマルちんは猫です」

鴨居先生の家のマルちんは、おっとりさんで猫っぽくないとこがまた可愛いですよね…猫ちゃん、本当に全員性格違うから面白い。マルちんは貰われてくるときに自分からキャリーに入ってくることとかキュンとします。マルちん食いしんぼさんだし、おもしろいです!新刊が11月に出るみたいでそれも楽しみです😸

4.「珈琲と猫の隠れ家」

相澤いくえ先生の猫マンガです。これはエッセイではなくって猫カフェのお話なんですけど、ショートショートみたいに心温まるお話が1話1話重なっていくので、読んでいてほっこりします。相澤先生は「モディリアーニにお願い」もとっても良いお話を描いているのでそちらもお薦めです!

今日は洋菓子の日でもあるみたいなので、洋菓子ひとつと猫マンガで秋の夜長を過ごすのはいかがでしょうか?どのマンガもとても面白いので良かったら読んでみてくださいね😸



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件