マガジンのカバー画像

コーチング&セラピー

7
運営しているクリエイター

#魔女のスープ

【魔女のスープ・7】

【魔女のスープ・7】

「お金じゃ愛は買えないけれど、
お金があった方が愛は潤います。」

高橋留美子さんの漫画『めぞん一刻」でのセリフです。
(Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/めぞん一刻
)

名言だなぁと思います。

親孝行
恩返し

にも通じるものがあるように思います。

育ててもらった恩も忘れて!
親らしいことなんてしたことないくせに!

確かに
飢えることなく

もっとみる
【魔女のスープ・6】

【魔女のスープ・6】

プロのカメラマンさんに撮ってもらった美人な写真を未来に、目標に、ゴールに設定できたら。

アプリを使って、自分を「演出」してみました。
映し出された自分は

まるで別人みたい。
綺麗でした。笑

面倒なこともあって
頑張るのキライなこともあって

メイクしたことないんです。
でも

メイクするだけでこんなに変わるなら
を、疑似体験しました。

魂の包装紙
って言葉を思い出しました。

アプリとツー

もっとみる
【魔女のスープ・4】

【魔女のスープ・4】

のほほん子育ての私。
家の中では、無邪気な私で過ごしています。

外の世界では、人見知りで人と繋がりたくない闇を抱えた私です。

家の中で、無邪気に過ごすことができるのは
子供たちが笑顔で大人になるため。

そのために必要な、
子供たちが笑って過ごせるリビングを
子供たちに用意するため。

その「目的」は、私にとって

叶うだろう

じゃありませんでした。

叶えてみせる
のレベル。

取りにいく

もっとみる
【魔女のスープ・2】

【魔女のスープ・2】

「セレブは痩せている」

言霊おみくじの中の一枚です。

これが、最初本当に理解できなくて。

私みたいな「満たされない心を満たすために」食べてしまうタイプには、とても納得な言葉なんです。

でも。
悩んで、食べられなくなって、痩せてしまう人たちには当てはまらないよなぁって。


ぐーるぐーる考えて。
言葉を置き換えました。


「セレブは『過不足ない』状態を体現して

もっとみる