『ハンターハンター』の英語版タイトルは?

 今でも新刊が出れば買う唯一の漫画が『HUNTER×HUNTER』。

 日本人ならたいてい「ハンターハンター」と読むはず。

 ところが海外アニメファンの動画を観ていたら、「ハンター・エックス・ハンター」と読んでいる人がいた。

 ――いや、それ、エックスじゃないし、読まなくていいでしょ。

 最初はその人が間違えているだけかと思った。でもいろんな人の動画を観ていたら、「ハンターハンター」と読む人と「ハンター・エックス・ハンター」と読む人が半々くらい。

 ――あ、それってエックスなんだ……。

 キャラクターの名前や技名なんかは、訳す人によって違いが出る。だから漫画版とアニメ版で違っていたり、アニメの字幕版と吹き替え版で違っていたり。

 本来の日本語名が英訳されていることもしばしば。たとえば「センリツ」がMelodyになっていたり。(でも……「センリツ」は多分「旋律」だろうけど、「戦慄」の可能性もなくはない気がする)

 まあ訳す人は大変だなーといつも思う。

 話が逸れるけど、今人気の曲「夜に駆ける」の英訳詞を読んだときにも思った。

もう嫌だって疲れたんだって
がむしゃらに差し伸べた僕の手を振り払う君

 この「がむしゃら」って、「僕」と「君」のどっちを形容しているんだろう。

 英訳だと「僕」のほうにかかっていた。ミュージックビデオを見ても、そんな印象を受ける。

 でも、この文章だけで判断するなら「君」かもしれない。前半のセリフにしても、どっちのものかわかりづらい。

 日本語ってわりとそんな感じだ。ファジーというか。

 それを訳すのって大変だろうと思うのと、訳す際にそのファジーな部分を切り捨ててしまっていいのか? と思うのと。

 キャラクターの名前に話を戻して――。

 ゴンの師匠の一人「ウイング」。これはWingと訳されていた。

 wingと聞くと「羽根」しか思い浮かばない私。

 でもアニメファンが挿入していたイメージ画像は、美味しそうな手羽料理だった。

 そっちかい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?