見出し画像

「アナログバイリンガル」

さっき江戸時代に着いたばかりの孝は早速貸衣装に着替えツアー会社からレンタルしてきたアナログバイリンガルを試そうと土地の人と会話を始めた
「いまのお殿様は何ていう人か、あんた知ってるかい?」
「なんだテメェは、田舎からでてきたばっかりってツラしてるな、いまの将軍様は綱吉様といってそりゃぁ徳の高いお人よ」
聞いた孝は「ほぉー」っとニヤニヤしながら頷いた
時間旅行の格安ツアーに参加した孝は現代語訳が上手くいったことを実感しワクワクしていた
続けて会った人にまた声をかけてみる
「この間あった戦は大変だったらしいね、あんた知ってるかい?」
すると「あっごめんなさい、僕はさっき西暦3000年からやってきたばかりでちょっとわかんないです」と言うので
「あんたも旅行者だったのか、でも3000年っていったらオレの時代よりかなり先だけど全然会話に違和感ないね」と返すと
「ええ、ツアー会社にこれ借りてますから」とアナログバイリンガルを見せてくれた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?