見出し画像

甘えん坊な息子

今日、保育園の個人面談がありました。

息子を通わせている保育園では、今年度の成長過程を親とシェアするための個人面談をこの時期に行ってくれています。

今年は緊急事態宣言下ということで、電話で行われました。

予め「何時に電話します」という通達があったので、それに合わせて帰宅し、電話を待っていました。

時間きっかりに着信があり、電話に出るといつもの担任の先生。保育園でいつも顔を合わせているのに、電話するのが何だか不思議な気分で、ちょっと緊張してしまいました。

内容はというと、、

主に「トイレ」「食事」「着替え」「友達との関わり方」などです。

息子は現在2歳8ヶ月。体も頭もしっかり成長して、賢くてとっても良い子だと信じています。先生からも褒めてもらえるんだろうなーと何となく期待していたのですが・・。

トイレについては褒めてもらえた(家では全くトイレに行きたがらないのに)のですが、「食事を行儀よくできるよう家でも指導して欲しい」とか、着替えについても「諦めが早く、すぐに手伝ってもらいたがる」とか、、。その上「自分でできる子もかなり出てきているんで、、」などなど。注文が相継ぎました・・。

まぁ、心当たりはあったのです。夫も私も。甘えて自分でやらないから半ば諦めて・・というか、いつかできると信じているので、焦ることないし、そのうちやるさ、とおおらかに構えて接していたのです。

自分が焦らないおかげで、息子のかわいい部分がすごくよく見えて愛おしくて仕方なくって・・。

そんな愛おしい息子が夕方、夫と一緒に保育園から帰ってきたんですが、、

まず手を洗うのすら嫌がる息子を見て、「あれ?息子を見る景色が違うぞ」と感じました。その後も夕飯に手こずったり、爪を切るのを嫌がったり、トイレに行きたいと言いながらも自分でズボンを下さなかったり、お風呂の前に自分で服を脱がなかったり、お風呂上がりも自分で服を着なかったり・・・するのを見て、焦りを感じている自分がいました。そんなこと日常茶飯事だったのに。

さりげなくしていたつもりですが、息子も何かとやらせようとする私に反発したんだと思います。私の方も、息子をいつものように愛おしく感じなくて複雑でした。

息子が寝てから、何だか辛くなってしまったので夫と話をしました。私たちの結論は「気にしたらダメだ!うちの子はうちの子なりに成長していくから!」。

今までずっとそのスタンスでやってきたのに、一本の電話で少しネガティブなことを言われただけで、こんなに落ち込むのか・・・とそのこと自体にも落ち込む始末です。

保育園にはめちゃくちゃ感謝しているし、今の保育園でよかったーて思うこともすごく多いし、息子も楽しそうに通ってるし、なーんにも不満はないのです。こういう話があった後でも、不満だという気持ちは全くありません。

それよりも、自分は初めての子供の子育てを確信を持ってやれている訳ではないなぁと感じたのでした。ネット上の情報に振り回されたり、頼りにしたり。うちは夫と意見が合うので二人で合意しながらやっていけるのがとてもありがたいですが。

多分他の子より甘えん坊な息子でも、絶対いつか一人でなんでもやりたがって、私たちは寂しい気持ちになるんだから・・・今は存分に甘えさせてやろう、、と決意したのでした。

#子育て #2歳男児 #保育園  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?