見出し画像

2歳男児の子育て

うちの子の場合

・テンションが高い・・特に私たち夫婦が二人とも在宅している時はすごいです。手がつけられなくなります。

・夕飯に時間がかかる・・遊び食べ真っ盛り。1時間以上かかることもしばしば。心に余裕が必要です。

・乗り物が好きすぎる・・休日は必ず電車に乗らなければ終われません。なので人の少ない朝いちに少しだけお出かけします。

・なんでも食べる・・これはただ単にありがたい。でも、自分の食事が終わった後にも私たちが食べるものを「食べてみる〜」と言って食べに来るので、そうならないように、一緒に食べ終われるようがんばっています。

・かけっこ大好き(すぐ転ぶ)・・事ある毎に「走ろっか?」とかわいく言ってきます。道路では手を繋いで走りますが、まだまだよく転びます。

・お風呂が嫌・・これは結構大変。お風呂で遊べる電車のおもちゃを探して、それで釣っています。それでもシャワーはNG。ゾウさんのジョウロでチョロチョロと洗っています。それでも顔&頭はNG。お湯で濡らしたタオルでごしごししてます。これでも嫌がりますが、「これがダメならシャワーだよー」と脅しながら洗ってます。

・熱出さない・・これもただただありがたい。2019年11月に半日保育園を休んだのを最後に、1日も休んでいません。(昨年の緊急事態宣言中も私たちは仕事で忙しかったので預かってもらっていました。休園にならなくてありがたかった・・。)

そして最後に「かわいい」。ひたすらかわいいです。覚えたての言葉を駆使して保育園での出来事を教えてくれたり、自分の気持ちを表現しようとがんばったり。

冬服を着せてニット帽までかぶせると、まだまだ赤ちゃん味すらある。そんな姿でころころと公園を走り回る姿は、神々しいほどかわいいです。

でも、こんなにかわいいのに、私の心の余裕がなくなってくると、突き放し気味になったり、笑えなくなったりします。

そんな時、最近の息子はご機嫌を取ろうをしてくるのですが、これまたかわいい。。はずなのに笑えない。。時ってあります。

そんな時は心身の疲れがたまっている状態なので、休むしかないです。

子供を保育園に預けている間に、仕事も休ませてもらって、本を読んだり、こうして何か書いたり。こんなことが許されるのも、夫婦で自営業だからかもしれないけど、病気になる前に、みんなが自分で気付いて休める社会だったらいいですね。

自分で自分の異変に気が付けるくらい、自分を大事にしたいものです。最近は瞑想にも挑戦しています。なかなか理想の瞑想状態には辿り着けませんが、毎日やることが大事らしいですよ。瞑想をがんばるって変だけど、でも毎日続けてみます。

という訳で、今日はおやすみ。さて、何読もうかなっと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?