マガジンのカバー画像

mudマガジン

10
為になることから意味のないことまで https://mud.co.jp/
運営しているクリエイター

#働き方

mud事務所のDIY(前編)

はじめにこの事務所に入居してから既に1年以上経っているのですが、実は現在のような状態になるまでに、(結果的にですが)かなりの時間を費やしてDIYをしていました。 素人なりにも、いろいろと知見も溜まった気がするので、DIYをこれから試してみようという方に何かお役に立てることがあれば、ということでざっと振り返りながら情報を残しておきます。 また、このDIYを通じて、mudのクリエイションに対する姿勢を少しでも感じてもらえると嬉しいです! 物件を決める まずはこの事務所(物件)を

mud事務所のDIY(後編)

後編では、前編の果てしない床作業と並行して進めていた、DIY作業をご紹介します。 壁と天井の塗り替え壁は柱などのコンクリ面とクロスが貼られている面がありますが、どちらもそれなりに汚れていました。とくにキッチン周りは黄ばみが酷かったです。。 DIYの方針としてはシンプルで、天井含めて、とにかく真っ白に塗り替える!ということで進めていきました。 まずは、白の色味を複数の塗料(水性)を試してイメージに近いものを選びました。決めたのは、たしかコレだったかな(天井にも同じものを使っ