見出し画像

雑談#11 今年の抱負

 2024年は元日から能登半島大地震、羽田空港での日航機衝突事故と惨劇が相次ぎ、正月気分が吹っ飛んでしまった。震災においては被災地に一刻も早く救助と支援が届くように、また日航機事故においては、特定の誰かの責任追及ではなく、原因の究明と今後への教訓、さらなる安全強化へつながる事故調査が行われるようにと祈っている。

 私個人の今年の抱負というのは、もうどうでもいいような話だが、こんな中でもテンションを上げていくため、書き記しておこうと思う。

(1)昨年よりもう少したくさん本を読みたい
 昨年読んだ本の数は、26冊であった。1か月に2冊、と思えばまあまあだろうか、しかしインプットが増えればアウトプットする文章の質、内容も高まると感じるので、今年は30冊ぐらいは読みたいと思う。

(2)「機動戦士ガンダム」の全話レビューを完了させたい
 実は書き始めたのは、今を遡ること4年前の2019年なのである。時間がかかりすぎているが、長い中断期間もあった。残り、あと7話なので、なんとしても今年中には完成させたい。

(3)連載中のガンダム二次創作小説を最後まで書き上げたい
 昨年は、戦争が行われている中、エンタメで戦争の話を書くのは気が引けてしまい、pixivで連載中の本編「機動戦士ガンダム0090 越境者たち」は結局1話分しか更新できなかった。その余ったエネルギーを、本編につながるアムロ×セイラの連載小説を書くことに注ぎ込むことができたのはよかったが、今年は、しっかりと本編の続きに向き合いたい。
 なお、本編「機動戦士ガンダム0090 越境者たち」は今年から、順次noteに、読みやすく編集してアップしていく予定。

 このnoteで表明できる、今年の抱負は上記の3つです。そのほかのこととして、2016年から始めた「日本100名城」をめぐる旅の記録も、文章化して残したいなと思っており、どういうふうにまとめるか、考えていきたいと思っております。

 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。 ぜひ、スキやシェアで応援いただければ幸いです。 よろしければ、サポートをお願いします。 いただいたサポートは、noteでの活動のために使わせていただきます。 よろしくお願いいたします。