見出し画像

新しいことに挑戦するときは【雑記】

最近新たな仕事(にしたいこと)に挑戦している。

どんなことでも、始めたばかりのときはワクワクと苦しさが交互に押し寄せてくる。

新しいことをするワクワクと、全然できない自分へのガッカリ感。

ワクワクが大きいほど自分に対しての絶望も大きいような気がする。

理想が大きいからこそ、そこにまったく手が届いていない初心者マークの自分自身に落ち込んでしまうこともある。

でもそれはたぶんみんな同じ。

違うのはそのあと。

それでも努力して続けるか、「才能がない」とか負け惜しみの言い訳をしてあきらめるか。

例え才能があったとしたって努力はしなきゃいけないから、あきらめる言い訳としては相応しくない。

才能があるプロだって、毎日何時間も練習や訓練をしてる。

才能がないならなおさら努力しなきゃいけないだけであって、やらない理由にはならない。


どんなにできなくても努力してやり遂げる!と決めたら、努力の方法を考えなきゃいけない。

やると決めただけじゃ、めんどくさがりな自分の性格上サボることは100%間違いない。

どうしたらこれを毎日続けられるか?

自分の性格を踏まえて1番いい方法を見つけていく。もちろんすぐには見つからないから色々と試行錯誤しながら。

例えばわたしの場合、

・できた日は手帳にチェックを入れる
→最初はいいけど1日できない日があるとその後どうでも良くなるからダメ

・やることをやってからごはんを食べる
→おなかがすいてたら集中できないという言い訳をして先に食べてしまう

・取り組む時間を決める
→仕事などで対応しなきゃいけない予定が入ってしまうとサボる

などなど。数々の方法を試しては挫折するという繰り返しだ。

一度習慣化してしまうとラクなんだけど、最初の努力がとにかく苦手だ。

努力すること自体よりも、自分に合う方法を見つけるまでに時間がかかる。

そうこうしているうちに何のためにやるのか最初の目的を見失ないそうにすらなる。

何度も何度も自分の弱さと向き合って、対話を繰り返していくうちに良い方法が見つかっていく。いつもそうだ。

過去に成功体験を持っていると、今はうまくいかなくても続ければ必ずできるようになると自分を信じられる。

なければ作ればいいだけ。ダイエットでも趣味でもなんでもいい。

目標を作り、あきらめそうになる気持ちを乗り越えて目標を達成するという成功ストーリーを自分で作ればいい。

気をつけた方がいいのは、最初は達成できそうな目標を立てること。

10kg痩せる!ではなく、1kg痩せる!

色んな目標を達成していくと、自分で努力すればなんでもできるんだ!という自信が持てるようになるから。


今日もできない自分にイライラしながら努力を続ける。

できていないとは言え、先週よりは上達しているのが自分でもわかる。

ほんの少しずつだけど、できない→できるに向かって行ってるはず。

ゴールが見えない時期を乗り越えるのは辛いけど、辛さを和らげるのは考え方次第。

辛い〜辛い〜と思っていたらそれは辛いに決まってる。

これができるようになってる!昨日より上達してる!とできるようになったことに目を向けていく。

他人から褒められるレベルに達するまでは、自分で自分を褒めてモチベーションを上げていくしかない。

人間には学習能力が備わってるから、どんなことも続ければある程度できるようになる。

むしろ続けているのにできないままという状態を保つほうが難しい。

料理の才能がなくたって、一人暮らしで自炊を毎日続けていれば知らず知らずのうちに上達してしまう。そういうものだ。

・最初はできなくて当たり前

・続けていればできるようになるのも当たり前

なので、考えるべきなのはどうしたら続けられるかということだ。続けてさえいれば上達するから。

これがベスト!という方法はまだ見つかっていないけど、負けず嫌いな性格のおかげで何とか続けている。

自分に負けたくない。

「(特定の)誰かのため」という気持ちをモチベーションにして継続するのもいい方法だ。

子どものためとか、大切な人のためなら頑張れるという人もいるだろう。

理由も方法も何でもいい。

人間の学習能力を信じて、とにかくひたすら続けること!

新しいことを始めるときに考えるべきなのはその方法だけだ。

いただいたサポートは未成年へのカウンセリング支援に使わせていただきます。よろしければサポートお願いします。