見出し画像

酒が酒である必要性を感じねぇのである。

どうやら飲酒というのは、身体的メリットと社会的メリットがあるらしい。

以前、「飲まされる酒はまずい」という無駄に長く意味の分からないことを述べたのだが、あれを一言で言うと、酒による社会的メリットを全否定したものである。
今回は身体的メリットの観点から考えたい。

一般的に適量のアルコール摂取は食欲増進、血行促進、ストレス緩和という効果があるらしいが、私は感じたことがない。

私は酒は飲めるんだけど、こういった効果を感じられないのなら、アルコールを摂取する必要がないのではって思うんだよね。

それに、美味しい酒って味で決めてるのがほとんどで、アルコールの有無で決めてない。

だから、アルコールなしの美味しい葡萄ジュースか、アルコール入りの美味しい葡萄ジュースどっちがいいって言われたら、アルコール無しの方を選びたい。

アルコールは害っていうイメージのせいだけど、悪いように働くことも事実じゃない?

酒のアルコールの美味しさだったり、それによる効果が感じられないなら、アルコール無しがいいなと考えるっちゅうわけでございます。

酒が酒である必要性というのは、自分にとってアルコールを摂取することは良いことかということ。


相変わらず何言ってるか分かりませんね。
ご一読ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?