見出し画像

AI時代の非商業クリエイターに価値はあるのか

今あるカバー曲を作ってます。

先日買ったAvenger2の勉強兼ねてユーロビートなもの。

なのでAIイラストで、桜乃そらでディスコティックなイラスト描いて、と頼んだらすぐに10秒くらいで

こういうの書いてくれます。

自分ではとても書けないし誰かに頼んだら普通は有料。

一方AIは完全無料で24時間対応で何度リテイクお願いしても

嫌な顔一つされない。

今はもうそういう時代な訳で。

近いうち音楽もかなりそうなるでしょう。

芸術性とかその人のアーティスト性が、じゃなくこういう音が必要、という場面はAIが独占する。

今でも絵を描くのが好きな人は描くでしょうし素晴らしい趣味だし心の衛生にも、とてもいいこと。

私自身、youtubeの広告料などほんとにわずかですがそれはどうでもよくて

遊びで音楽は作り続けると思います。

ただただ自分のために。

これからのアート、クリエイトというのは

大衆が消費するためのものと、作り手の芸術性が

今まで以上に乖離するのかもしれない。

とはいえ、お金にはならなくても作者の完全自己満足のための独りよがりの作品、何よりそれを作るための集中した時間というのは

その人自身にとっては、すごく価値ある時間だと思いますし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?