最近の記事

YANKEE CANDLEにはまった

Youtubeで海外の掃除動画(CleanWithMeとかで検索すると出てきます!)を見るのが好きな私。そこで気づいたのですが、欧米の家ではみんな普通にキャンドルを生活に取り込んでいるということ。 もともとディフューザーとか、サシェとか、匂い系プロダクト大好きマンな私はすぐさま真似っこしてキャンドル家で炊いてみたい!となり色々調べたところ、YANKEE CANDLEを発見、近くのドンキに売っていそうなので足を運んでみました。 YANKEE CANDLEとは。。アメリカでか

    • 3歳児とのコロナ自粛生活 #2

      急遽始まった自粛生活。 まだ1週目にして悩みどころが沢山、、、。 💻3歳×在宅ワーク問題💻2DKの狭小賃貸に住む我がファミリーは、日々試行錯誤しながら進めています。 父はダイニングテーブルでパソコンと資料を広げて仕事をしていますが、電化製品大好きな3歳男子は【僕もしごとーー】と言いながら突撃します。 困るのが電話会議! 父が知らない人と電話してるのが面白くてしょうがないみたいで、参加したがりますw 本当に制止しきれないその時だけ家をでるしかない、、、 子供を乗せた電動自

      • 3歳児とのコロナ自粛生活 #1

        コロナの影響がどんどん広がっている東京都。ついに緊急事態宣言が出されました。 都内の端っこに住んでいる我が家族も漏れなく自粛生活を送っています。 父、母、息子(3歳)の3人家族。狭い狭い2DKの家で缶詰状態です。今回のコロナ騒動で私たちの生活も大きく変わりました。 父:通勤サラリーマン生活から、在宅ワークサラリーマンへ。 私:友人会社を手伝うものの、保育登園自粛にあわせて4月は仕事0。 息子:保育園からの登園自粛に従い在宅に。 ざっとまとめるとこんな感じでしょうか。 お

      YANKEE CANDLEにはまった