見出し画像

世界遺産リスト作成⑱

1日50個の世界遺産をリスト化するメニュー、第⑱弾です。

ビャウォヴィエジャ森林保護区
リガの歴史地区
ケルナヴェ古代遺跡(ケルナヴェ文化保護区)
ビリニュスの歴史地区
クルスキー砂州
アルタイ・ゴールデン・マウンテン
ウラジーミルとスーズダリの白い建造物群
ウランゲリ島保護区の自然生態系
カザン・クレムリンの歴史的関連建造物群
カムチャッカ火山群
キージ島の木造教会と集落
コミの原生林
コローメンスコエ:昇天教会(ヴォズネセーニエ教会)
サンクト・ペテルブルクの歴史地区と関連建造物群
シホテ・アリニ山脈中央部
セルギエフ・ポサドのトロイツェ・セルギエフ大修道院
ソロヴェツキー諸島の文化歴史的建造物群
デルベントのシタデル、古代都市、要塞建築物群
西カフカス山脈
ノヴォデーヴィチー修道院関連遺産群
ノヴゴロドと周辺の歴史的建造物群
バイカル湖
フェラポントフ修道院関連遺産群プトラナ台地
ボルガルの歴史的考古学的遺産群
モスクワのクレムリンと赤の広場
ヤロスラーヴリの歴史地区
レナ石柱自然公園
イエローストーン国立公園
エヴァーグレーズ国立公園
オリンピック国立公園
カールズバッド洞窟群国立公園
カホキア・マウンド州立史跡
グランド・キャニオン国立公園
グレート・スモーキー山脈国立公園
サン・アントニオ・ミッションズ
シャーロットヴィルのモンティチェロとヴァージニア大学
自由の女神像
タオス・プエブロの伝統的集落
チャコ文化
独立記念館
パパハナウモクアケア
ハワイ火山国立公園
プエルト・リコの要塞とサン・ファン国立歴史地区
ポヴァティ・ポイントの記念碑的土塁群
マンモス・ケープ国立公園
メサ・ヴェルデ国立公園
ヨセミテ国立公園
レッドウッド国立・州立公園群
アラスカ・カナダ国境地帯の山岳国立公園群:クルアニ、ランゲル・セント・エライアス、グレイシャー・ベイ、タッシェンシニ・アルセク
ウォータートン・グレーシャー国際平和自然公園

ついにアメリカ大陸上陸!アメリカ合衆国の世界遺産は国立公園の多さが目立ちます。なぜでしょうね?アメリカという国の文化的特徴や行政上の特色なんかが背景にありそうな気がしますが…人生で実際に訪れることができる世界遺産はそう多くはないと思いますが、「ハワイ火山国立公園」は、いつか行ってみたい世界遺産の個人的No.1です。

それではまた次回!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?