ダイエットって何のためなのか

ダイエットって非常に面倒くさい。

私は美味しいものは好きな時に好きなだけ食べたい。

でもそんなこんなで太もも周り、顔周りの脂肪が大変なことになってきた。

服を上手く着こなせないことが嫌ということが最大の動機なはずだが、どこかで、周りの目を気にしてダイエットしなければならないという強迫観念に駆られているような気もする。

痩せていて、顔が小さくて、目が大きい。この三つがそろっているだけでだいたいの人は容姿を褒められるはず。

私は芸能人が痩せてすぎているのがたまに心配になる。メディアで大きく取り上げられ、憧れの的となる人たちがあそこまで痩せていると、痩せなければならないという強迫観念に駆られるのも自然なことだと思う。

「え、嫌だなぁ。みんなが痩せてるから痩せたいとか誰かに合わせるみたいじゃんか。」

ってことにしてダイエット諦めてしまいたい、、、

私のこの脂肪も個性ってことにならないだろうか。美味しいものずっと食べていたいよ。だってさ、チョコ食べることが今の一番の幸せなんだもん。でもさ、おいしいもの食べるのにもお金かかるじゃないですか。そこなんですよね~。やっかい。

ダイエットしたら節約にもなるのか?

あ、プロテインとか買いだしたら、チョコ代がプロテイン代に変わるだけか。意味ないじゃん!!ダイエットサプリ的なのに頼るのはやめよう。

あれ?ダイエットの目的を考えてたのに、どうダイエットするのかに話が変わってる。。。いや、ダイエットの新たな目的が生まれたよ。

「節約」だわ。

話を戻して、私の最大の動機、「服を着こなしたい」ということについても言いたいことはたくさんあるんですわ。

まあ、痩せてるに越したことはないはず。だいたいの服のモデルは痩せてるし。着やせするとかいう服も標準の中でも痩せている人が芸能人並みに痩せて見えるのが理想だったりするじゃん?ダボっとしたTシャツも、太ってたら、なんか違うってなっちゃうし。スキニージーンズは痩せていなきゃ似合わないっていう風潮あるし。(あれ私大嫌いですね。たしかに痩せてる人のスキニーはめっちゃ似合うけど。)

でも、この多様性がめちゃ求められる世の中で、太っている人も個性として認められるべきだよ。

そりゃ、健康を害するようなメタボとかは良くない。人に迷惑かけちゃうからね。

でも!!芸能人より太っているだけでダイエットしてるって言わなきゃいけないような雰囲気と、太っている人を見下す流れは絶対良くない。

芸人さんたちは太っていたとしてもそれにプライドもって仕事として成立させているじゃない?本当にすごいと思う。じゃあ、芸人じゃなくても笑いにしないと個性として認められないんだろうか?

それは違うはず。

私の折れた小指も、片方だけ二重な目も、ぽっちゃりした体型も、個性ってことにして堂々と胸を張って過ごしていきたい。

「人はそんなに他人に興味ない」って父親が言っていた。いい意味でも悪い意味でもすべての人にそのことが言えるはず。悪く言ってくる人も、褒めてくれる人も、みんな自分のことが一番大切だから。好きなように言ってもらって、気にしないようにしたい。

そして、何よりも、どんな人に会ってもその人の個性を否定するような人間にはなりたくない。その人のすべて、私が否定していい要素なんて無いはず。間違ったことは間違ってるって言うべきだけど、自分の価値観を押し付けるのはそれとは別の話。

私が私らしく生きるために、誰かがその人らしく生きることを認めていきたい。

そして、美味しいものを好きなだけ食べたい。

(これが言いたかっただけなんでしょうね。しょうもない人間だ笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?