マガジンのカバー画像

あなたも保育者になれる

27
子どものとなりで、思うことあれこれ。 保育者、青山誠による日々のつぶやき。
運営しているクリエイター

#保育者

保育セミナー「うたげと初心」に寄せて〜溝口義朗、保育界の良心が見る乳児からの世界

11月11日、12日に開催される新しい保育セミナー「うたげと初心」。 全編、1か月の見逃し配信付…

青山 誠
7か月前
17

私たちのナラティブツリー01

私の園では「ナラティブツリー」といって、保育者一人ひとりが書いたエピソード記述を共有しあ…

青山 誠
7か月前
32

保育セミナー「うたげと初心」に寄せて〜講座紹介「まちとむらと、保育とコミュニティ…

11月11日、12日に開催される新しい保育セミナー「うたげと初心」。 全編、1か月の見逃し配信付…

青山 誠
7か月前
5

保育セミナー「うたげと初心」に寄せて〜初心への近くて遠い道

11月11日、12日に開催される新しい保育セミナー「うたげと初心」。 全編、1か月の見逃し配信付…

青山 誠
7か月前
12

保育セミナー「うたげと初心」に寄せて〜保育者が育つってことのモヤモヤとその周辺

11月11日、12日に開催される新しい保育セミナー「うたげと初心」。 全編、1か月の見逃し配信付…

青山 誠
7か月前
22

わたしの「うたげと孤心」

うたげが好きだね、とよく言われるし、自分でもそう思う。 でもどちらかというと、酒席の中央…

青山 誠
1年前
16

春暁に寄せて

夜来風雨声   夜来風雨の声、 花落知多少   花落つること知る多少 「春暁」 孟浩然 夜、部屋の中にまで雨かぜの音が聞こえてくる。 昨日見上げながらその下を歩いた桜も、いまは散り始めてしまっているだろうか。 季節は確かに移ろいゆく。 その移ろいは過ぎ去るだけではなく、また巡りくる。 今年も子どもたちが旅立っていく。 その移ろいはまた巡りくる。 あたりまえに今日も明日も会えた日々は、 明日からはあたりまえには続かない。 私たちはいつも、あたりまえが終わってしまってから、あた

世田谷区保育行政による、「不適切保育」の取締り

世田谷区は本日、2023年2月17日から、「不適切保育」について区への通報窓口を開設した。 「…

青山 誠
1年前
69