見出し画像

写真から100年 ー東京工芸大学 創立100周年記念展ーへ!【東京都写真美術館12/10まで】

東京に戻ってきてから積極的に美術展に通っている。東京から離れていた13年間、山は近くなったが美術館からは遠ざかっていたので、改めて「自分の好み」を探しているような作業。今日は週に1回自分に設けた『インプット・デイ』で東京都写真美術館へ。他にやることがあるので今日はあまり時間をかけなくても観られそうな無料の展示を…なーんて思ったら大間違い!たっぷり時間かかって、がっつりインプットしてまった!チョイスミスした(笑)

観てきたのは【写真から100年】展。「東京工芸大学創立100周年記念展」と副題がついている通り、大学の歩み、卒業生の写真家たちの作品、所蔵作品などをイイところ取りでたくさん観られる展覧会。今でこそ【工芸】と括られていますが、元々は写真(寫眞)専門学校がスタートなんですって。卒業生には私でも知っているそうそうたる写真家が名が連なっていました。12月10日、今週末までです。無料です。ぜひ!

ちなみに、この写真は別日だけど今なら美術館がある


★2024鈴木みきオリジナルカレンダー出来!

ここから先は

451字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?