見出し画像

「山っていい友!」再開第一弾ツアー募集スタート!


本日より大公開!ツアー募集ページをオープンしました!

「鈴木みきと行く  山っていい友!
in HOKKAIDO ー北の国から、再会ー」

ツアー概要は前回の投稿を見てください。

先だってのファンクラブ【みきざんまい】の優先募集で、ありがたいことにツアー催行最小人数を突破。催行が決定しました。これから申し込まれる方はもう飛行機など安心して取っていただいて大丈夫です👍
ということで、満席までの残席は【6席】となります。ご検討中の方がおられましたら早めの調整&決断をお願いします!



それでは、ツアー詳細をご説明します。
ツアーリスタート第一弾は、これまでやってきたツアー同様にみんなで行ったら楽しいだろうな♪というプランを考えました。遠足みたいな旅程ですので、登山経験などは心配なく健康で、人とワイワイ行くのが大丈夫な方であればどなたでも気楽にご参加いただけます。

【1日目】
新千歳空港(11:00集合)→北海道神宮でお詣り→その隣にある円山登山(225m。普通にスタスタ登れば1時間ほどで登れる市民憩いの山です)

札幌が一望

→北海道大学をちょっと散歩(とても広くて公園のような素敵な学舎です)→秀岳荘(北海道にしかない歴史ある山道具屋さんです。オリジナルグッズや雪国ならではの品揃えを見てほしい)→ホテルにチェックイン(シャワーなどしていただく時間をとります)
→再集合→サッポロビール博物館見学→サッポロビール園でジンギスカンディナー(レンガ造りのホールがよき雰囲気!食べ飲み放題)→ホテル(→希望者は二次会へ(実費))
★この日のアピールポイントは、バスで夕食往復してもらうこと。酔っても安心(笑) これがアタシツアーらしさです!

【2日目】
藻岩山登山(531m。ロープウェイがあり山頂には観光客が多いですが、登山者は地元の人ばかりの市民の山。下山の登山口を変えて縦走します。時間的には全部で4時間くらいかな)

晴れてほしいな〜

→中央卸売市場(お正月のカニとかイクラとか買っていってください)→市場内で海鮮丼ランチ→新千歳空港(16〜17時解散)(→希望者は反省会へ(実費))
★アピールポイントは縦走できること。どちらの登山口も車か路線バスで行く場所なのでピストンする人が大半。ツアーならではのメリットですね!

なお、12月初旬でも山に雪が積もることがありますが、突発的なドカ雪でも降らない限りは雪の上を歩くことにはならないと思います。持っている方はチェーンスパイクくらいあるといいかもです。登山道の状況については日付が近づいてきたらインフォメーションするようにします。

お申し込みはこちら!

ネットでお申し込みできます👍
10/29現在 、残席は【6名】。
検討される方は、いちばん上にあるリンクから概要もお読みくださいませ。
ツアー1ヶ月前からキャンセル料がかかる期間に入ります。仮予約される方はご注意ください。


それでは札幌でお待ちしています!

是非〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?