マガジンのカバー画像

山本係長のブログ

80
【ねんどの山本係長のサラリーマン短歌ブログ】  わるあがき そう言われても 定年前 今までだって あがいてきたし  ※2006~2007年の投稿になりますゆえ、ノーマスクで失礼し…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

予言者(96/100)

お疲れ様です。 花冷えが過ぎ今日は見事な青空と桜の花びらが頭上を流れていました。 弟の命…

並木(95/100)

お疲れ様です。 春は天気の変わりやすい季節でもあります。忘れていました。 今年も無事に花…

サクラサク(94/100)

お疲れ様です。 私事ですが、ブログの編集画面が変わって字が大きくなりました。 猛暑です。…

ヨット(93/100)

お疲れ様です。 ソメイヨシノが咲き始めました。いい季節です。 先週は北風が厳しくてうつむ…

歌舞伎町一番街(92/100)

お疲れ様です。 もうすぐ桜が本当に咲くんだと、強く思った今日でした。 皆さんは暴力団の方…

TSUTAYA(91/100)

お疲れ様です。 冬に活躍できなかった腹いせの北風が吹いています。 こう寒いと妻が私に色々…

赤い靴(90/100)

お疲れ様です。 桜の開花予想を間違えたそうです。人間味があります。 異人さんに連れて行かれちゃった女の子の像は横浜の山下公園にあります。 横浜は若い頃にデートをしたことがあります。今となっては思い出しても照れくさいものですが、家に帰ってテレビを観ている妻を見ると本当にこの人との思い出だっただろうか、確かな記憶を疑いたくもなるような昔のことです。 今、たまに訪れても港町の雰囲気は素敵なものです。異人さんもたくさんいらっしゃいます。汽笛がボーっと鳴くと遠くを眺めてしまいます

たこ公園(89/100)

お疲れ様です。 風さえ吹かなければ暖かいのです。 天気がいいとサラリーマンは公園のベンチ…

スターバックス(88/100)

お疲れ様です。 この冬は結局、コートを着ませんでした。 ここ数年なのでしょうか。犬も歩け…

迷子になる(87/100)

お疲れ様です。 しっかりと雨が降っています。 今日は慣れない土地にやってきました。どうも…

浜松町(86/100)

お疲れ様です。 今日のような陽だまりを歩いていると、いい事ってこんな日にあったなと思いま…

寝台列車(85/100)

お疲れ様です。 今日から3月、もう立派な春ってもんです。 3月になったばかりですが5月病…

友情(84/100)

お疲れ様です。 天気予報では春のような1日といっていましたが案外と寒いです。 風邪なのか…

江戸通り(83/100)

お疲れ様です。 暦の上で雪が雨に変わる「雨水」です。昨日は冷たい雨でした。 日も徐々に長くなってきたと感じます。この時間にまだ明るいな、なんて声を耳にします。明るかろうが暗かろうが労働時間は変わらないのになんだか得した気分なのはなぜでしょう。 今日は小伝馬町へ行きました。大きくいうと日本橋のあたりです。近くには馬喰横山町なんていう読みにくい町もあります。ちなみに「ばくろよこやまちょう」です。ついでに「こでんまちょう」です。 とても職人気質な界隈です。建物も心なしか四角