見出し画像

4/30オンライン朝活読書部レポート【Next Innovation Kansai】

今日は出席者の全員(2人)がゼロ秒思考を読んでいました!同じ本が重なる奇跡の一日でした!


堀越さん…ゼロ秒思考

最後の方はゼロ秒思考のメモの書き方を具体的に教えてくれています。とにかく量を書くこと。その書き方、ブレイクダウンの仕方のバックボーンには基本的なビジネスフレームワークが必要。ピラミッドストラクチャーで整理するなど、ひとりブレストができるようになる。
他者に話して壁打ちすることも話しやすくなるけど、毎度他者に話せるわけではないので、この手法を使えば一人で壁打ちできる。習慣をつくるとスピード持って課題整理できるようになる。

なかあづさ…ゼロ秒思考

まずはありのままの言葉を記録しておくこと。人に伝える言葉って自分が買う思われたいとか、傷つけてはいけないなどいろんなことを考えるから、ストレートな言葉にならない。相手のためを思っているつもりが回りくどい言葉になってうまくコミュニケーションできない。素直な自分の言葉をアウトプットすることから考えたい。いいアウトプットは大量のインプットから生まれると私は考えているので、ゼロ秒思考はインプットを整理することに有用だと思う。そういう意味ではこの読書会は本のインプットをすぐにアウトプットする場なのでいいトレーニングの場になっていると感じました。

感想タイムの最後にはみささんが遊びに来てくれて、ゼロ秒思考のメモ書きの難しさについても話しました。
1分で書き出すこと、お題を見つけることなど実際にやっている方はハードルを感じているところもあるそうです。Youtubeの解説を見たり、お題を他者とシェアして気づきを得るなどのやり方を教えてもらいました。
実際に使えるかどうかは実践してみないとわからないし、今自分に必要がないと感じていてもあるとき突然、使いたくなる日が出てくるかもしれません。そう考えると、ここで、深いインプットをすることがとても意味のあるものになりますよね。

Youtubeチャンネル「T&A OUTDOOR」にて里山でのログハウス生活や夫婦の趣味であるアウトドアを発信中です。
自然たっぷりの景色を映像でお楽しみいただけますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?